//=time() ?>
東方和文通話表(その38): 吉野のヨ
ニホンオオカミが最後に捕獲された地といえば東吉野村。
(無線局運用規則別表第5号に定める和文通話表を東方キャラで覚えるシリーズ)
#今泉影狼 #東方Project
海青子ちゃんラベルの第二弾「サクラ」です☺️🌸
東吉野村の八重桜と吉野町の天然桜エッセンスが醸造されて、桜餅のような香りがふわり。
サワーエールって初めて飲んだけど、さわやかな酸味がなんだか身体に良さそう〜!です。
グッドウルフ麦酒さんに行くと山羊のアズキちゃんにも会えるよ✨
『ごはん日和』vol.31が発売しました🍁✨
東吉野村の小川祭りは今年もコロナで中止。
マンガの中だけでもお祭りを楽しみたくて、ワクワクしながら描きました☺️
小川祭りの日は松茸ごはんのおにぎりをお腹いっぱい食べられるのです。
あ〜、まつたけたらふく食べたいなあ・・・!
『ごはん日和vol.25』が発売になりました🍁
今回の海青子ちゃんは巻頭カラー。秋に美味しくなる、もみじ鯛とキノコのパエリアを描きました✨
東吉野村の紅葉もちょっとずつ色づいて来ました。
シカも恋の季節で鳴き声がやたらと長〜いです^ ^
文/絵 マスダケイコ
発行 奈良県東吉野村❣️ リーブル出版
日本オオカミ手作り絵本コンクールの村長賞(最優秀作品)
として選ばれた作品です。
主人公のヤマトは日本狼の憧れて、おじいさんとおばあさんを迎えに山に向かいます。
今回は奈良県東吉野村のプティットフィーユさん(by Instagram)、力士桃園 福轟力さん(@fukugouriki1)のご了解を得ましての四コマです
さてさて、猫さんたちが夢の中でやってきた理由とは?
#四コマ
#内航船
#猫
#力士桃園
#福轟力
#東吉野村
#プティットフィーユ
『ごはん日和Vol.23』が発売になりました✨
海青子ちゃんシリーズは再び巻頭カラーです。
東吉野村の夜は天の川がくっきり☺️
まだまだお外は冷えるから、リゾットであたたまりながら星空を眺めましょ〜🌙✨
友人が働いている東吉野村の「たかすみ温泉」が今年で20周年を迎えるとのことで描いてみました♨️
https://t.co/9cmyNhp2L9
現在は、強風による施設破損のため休業中だそうですが💦
東吉野村巡りもしたい!
舞台は奈良・東吉野村、元町夏央が描く旬の食事と里山暮らし「14歳の里山レシピ」(コミックナタリー) https://t.co/F3638mgraM
BUNKASHA COMICS「14歳の里山レシピ 東吉野で、いただきます。」(元町夏央)、発売となっております。奈良県は東吉野村の山奥に住む14歳の少女・海青子の日々の暮らしを描いたグルメコミック。厳しさと不便さの中に、確かに在る“幸せ”―。
https://t.co/SZGZL0Tz5v
【宣伝】奈良県東吉野村ニホンオオカミ手作り絵本コンクールに応募して入賞した絵本が、奈良県大和高田市立図書館にて4/20(木)〜5/31(水)まで展示されているそうです。近くにお住いの方はぜひ足を運んでみてくださいませ〜