//=time() ?>
おはようございます
本日は東日本大震災の日ですね
以前も書きましたが当時、私は担当さんに原稿を持っていくところでした
あれから13年たつんだなあ
画像はまったく関係ない昔物欲にまみれたときに描いた絵
3.11、東日本大震災の日、展示していたとりさんの絵と交わした会話。
「一人で大丈夫?」
「大丈夫!ひとりで待てるよ」
あの時の、私の絵に対する信頼感は何だったんだろう?
この子は生き残れると、信じていた。
「忘れられない会話」
https://t.co/R9lE6BKhJ7
#東日本大震災
皆さん、本日もお勤めご苦労さまでした。
本日は東日本大震災の日から12年です。わたしは被災した一人ですので本当に当たり前の生活ができるのがどれほど幸せなんだなと思い知らされました。
やはり平和な日常が一番です。
3月11日パンダ発見の日
白黒パンダ発見!
(再掲)
今日は東日本大震災の日
今一度備えを忘れずに
こたえhttps://t.co/WIadpyOGno
#パンダ発見の日 #間違い探し
東日本大震災がキッカケで東北を盛り上げるようとずん子が生まれました(,,・ω・,,)これからもずっとずっと東北を盛り上げていきます(✿╹◡╹) #東日本大震災の日
☀️おはようございます
#東日本大震災の日
あの日は原稿を届けに家を出る直前でした。やっと電話がつながった編集部はパニック状態。その上、マンションの水道菅が壊れて、アナログ原稿を保管していた押入れが水浸しに。デジタル原稿へ移行するきっかけのひとつになりました。
#福ねこと今日は何の日
ソラ「緊急告知です。3月11日の『わたボク』は東日本大震災の日で12年経ちまして、この日は緊急特別版を配信します。」
モチ「現在の東北地方の行方等について詳しく語るモチャ。」
ソラ「それでは本日はこの辺で…、ほな、アディオス!」
モチ「モチャ、モチャオス!」
#私はソラボクはモチ
#わたボク
東日本大震災のとき地球深部探査船に乗っていた子どもたちは……東日本大震災の日、青森県八戸市の小学校の生徒たちは地球深部探査船「ちきゅう」の見学に訪れていました。見学が間もなく終わろうとしていた午後2時46分、大きく長く続く地震が発生し、その後。。。https://t.co/sAas9ClEGQ
東日本大震災がキッカケで東北を盛り上げるべくずん子が生まれました(,,・ω・,,)これからも東北を盛り上げていきます(✿╹◡╹) #東日本大震災の日
みなさん!おはクマ!🧸🚗
防災バッグに着替え入れたか忘れてしまったニクマです🤔
本日3/11は言わずと知れた「東日本大震災の日」ですね…!
2011年のあの時は人里で学業を学んでいた時代で、駅ビルで本を読んでいた気がします…
みなさんも備えておきましょうね!GoGo🌈🌈
#おはようVtuber
☀️おはようございます
#東日本大震災の日
あの日は原稿を届けに家を出る直前でした。やっと電話がつながった編集部はパニック状態。夜にはマンションの水道菅が壊れて、アナログ原稿を保管していた押入れが水浸しに。デジタル原稿に移行するきっかけのひとつになりました😅
#福ねこと今日は何の日
東日本大震災のとき地球深部探査船に乗っていた子どもたちは……
東日本大震災の日、青森県八戸市の小学校の生徒たちは地球深部探査船「ちきゅう」の見学に訪れていました。見学が間もなく終わろうとしていた午後2時46分、大きく長く続く地震が発生し。。。https://t.co/sAas9CDfyo
おはくま〜!木曜日!
今週もあと2日!ファイトくま🧸✨
今日は東日本大震災の日。くま子はペットボトルでできる簡易ランタンを作ってみたくま!
日頃からの備えが大事くまね〜!
https://t.co/r93FwOmDQH
おはようございます!
週末まであと2日、木曜日の朝です♪
そして今日、3月11日は東日本大震災の日であると共に501JFW隊長、ミーナ中佐の誕生日でもあります!
おめでとう♪👏🏻🎉✨
さ、今日も1日、元気に行きましょう♪
#ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ生誕祭
#ストライクウィッチーズ
#東日本大震災の日 から10年
あの日私は原稿を届けに家を出る直前でした。やっと電話がつながった編集部はパニック状態で入稿は後日に。またマンションの上の階の水道菅が壊れて、ウチの押入れが水浸しに。保管していたアナログ原稿はギリ無事でしたが、以後、少しずつデジタル原稿に移行しました。