画質 高画質

先月ワコムのMovinkpadをゲットしたので描いてたアルビちゃん。
PC+板タブ環境で腰を据えて絵を描くのが難しくなってきたので初タブレット導入!

これは2年無料のクリスタDEBUTで描いたけど、愛用の機能や素材がことごとく使えないので使い慣れたPROに変更した(EXは様子見)

56 196

妹の板タブかりた〜!

33 610

板タブの練習も兼ねてオリキャラのアンディくん落書きした

2 16

板タブ設置できた!!!やっぱりこれよこれ!!!

4 49

ちなみに、わたしは体のセンターに板タブを置くと肩に負荷がかかるので、肩の前に置いています
かなり描画継続性高いです 
このポジションで、こまめに腕をさする動きを加えると毎日10時間描いても次の日どこも痛くない

4 24

液タブから板タブに戻し、ゴチャゴチャした作業環境になりましたが、首や肩の慢性的な痛みからは解放されました。

3953 12717

液タブの液晶つかなくなっちゃって、でも板タブとしてなら使えるのでは?と思い練習で描いた脳直絵 やっぱ線のコントロールが難しいね…

4 27

板タブ買った♩

6 246

板タブ練習

44 443

肩こり頭痛対策に板タブとクリスタを導入しようとしてます。1本の線すらまとも引けなくて笑ってる
練習のためにポケのお題ください、色々試しながらゆるゆる楽に描きます

1 26

この度液タブから板タブに乗り換えたので、練習の落書き

8 148

久しぶりに板タブを起動したら使い物にならなかった。

パソコンと板タブを両方買い換えないとだめかも。



1 11

アナログ回帰。
描かないと鈍ります。
板タブは合いませんでした。
iPadは現在miniのみ。
この逆境をどう乗り越えるか模索中💧

0 22


2010← →2025
初めて板タブで描いた時の絵と最近描いた表紙

1 11


2016→2025
たまたま友達から貰った板タブから始まりました(*´▽`*)

11 219

朝活。
板タブの感覚・・・意外と覚えてるもんですな。

0 16


←2016年 現在→

使ってる機材を板タブから液タブに変えたのと左手デバイス導入したのみでPC、使用ソフトその他は変化無しです

3 11