//=time() ?>
架空のゲーム「遺失物統轄機構」の、攻略本風画集が出ます!
1周目クリアまでのシーンに加え、未公開シーン、マップ等の攻略情報を収録したアートブックになります。
2025年2月4日発売です。
予約開始してますので、ツリーから予約していただけたら嬉しいです…!
◎貴方のサークル「ねこのおでこ」は、月曜日 西地区 “ね”ブロック-50b(西1ホール) に配置されました。
冬コミ受かってました!いつも通りの架空のゲーム攻略本を出す予定です。
うちのこの子、架空のゲームの主人公として生まれたんだけど、自由に名前つけられるって設定にしてるせいで公式名称がなくて困ってるんだ
何か良い名前ないかな
めちゃくちゃ気に入ってるからいっぱい描いてあげたい
今回のグッズテーマは架空のゲームセンターです👾
「電子遊戯館 宇宙初号店」で取れる景品やクレーンゲーム無料券(型のしおり)などを制作中
おたのしみに•••🪐
#デザフェス60
11月16〜17日 東京ビッグサイト
📖8/12開催のコミックマーケット104にて頒布予定の新刊
『庭小人の庭』サンプルです。
カードを畑で育成するデッキ構築型ローグライク『庭小人の庭』という架空のゲームの攻略本です。
二日目 東7 f-34b ねこのおでこ にてお待ちしております!
#NegaResurrectionDDW
イラストの投稿頻度を高めたかったり、描きたいものが無限に溜まっていったり、コンセプトアート的な出力を練習したりしたいので、要点をサッと描いてパッと投げる枠として架空のゲームのコンセプトデザインをちょくちょく描けないかと考えています。
通話で「存在しない作品の話で盛り上がろう」って流れで俺が思い出した架空のゲーム
昔の無料スマホげーで、主人公を攫ったという女性との対話で進むノベルゲー。
女性の問いに対して、記憶を失った主人公は部屋の中のものを頼りに仮説を立ち上げ、そしてその通りにストーリーと世界は進んでいく。
「Foxtail-Grass Studio」さんによる、架空のゲームを想定して製作されたコンセプト・サウンドトラックCDのイラストを以前担当させていただいた際に、描き下ろした冒険風ミニイラストです🍀🗡️🪓(加筆調整してます)
架空のゲーム「DISK WORLD」の自主制作アニメPVをYouTubeで公開しました!よろしくお願いします。
#indie_anime #animation2d
https://t.co/EYqX1OgFJM