なんかキャプテンスカーレットだのマイティジャックだのSF由来架空メカのプラモがTLを流れていったので、今井の「デスカバラ」を再掲。1967年ごろうちの食卓テーブルを激走してました。

16 92

ヤマトのトンデモ架空メカも今月だった 意外と描いてるんだな・・ 
自企画の北欧艦擬人化も進捗上げないだけで進めてるんだけど、中々出す機会が無くてなぁ 来月には徐々に出していきたい所

12 101

その他、飛行軍艦描いてたり、実在する飛行船やマイナーな艦艇の擬人化なども。たまに二次創作までするのでかなり多方面ジャンルで活動してますが、根本的には架空世界と架空メカ作ってます。

8 91

夜のビル屋上でMADOXが現実に立つ、もう映画ですね。こちらの描かせて頂いたジャケット絵(下絵は荒牧先生!)も架空メカであるMADOX-01の実存感を強く出したく等身大のディテールと共に夜間撮影の気分を意識しておりました。夜のビル屋上撮影、実際に観たくなります。 https://t.co/rSEZkwkweN

19 57

SPANDOWという架空メカのヒストリカルマニュアル。2005年に発売。その後ハイパーウェポン2016楽園のロジックに掲載したもの。

9 44

AIに描いてもらった架空メカの設計図・工学書的な何か

何らかの本の中身を描いてもらうと非常に面白い

1 9

US-2救難飛行艇を作りました。
架空メカじゃないプラモを作るのは初めてで、機首部分は塗装が少し間違ってるんですが、まあヨシとしました。

1 15

架空メカが好きでこんなん早く実現したらなぁと思うエアバイク。

63 320

色々拝見しました。魅力的な作品ばかりです。
私は架空メカを実機風に描くのが好きで、VF1カラーのF14、洋上艦カラーの三段空母等のコンセプトが嬉しい。です。

2 5

最近メディア欄が女の子ばかりで荒れていますが、普段は架空艦や架空メカ作っています(宣伝)

14 31