//=time() ?>
【こぼれ話?】
もうかれこれ7年前になりますが
私が推している某劇団主宰サマをモデルに書いた作品
当時何の予備知識もなかったのですが
「何で(生い立ちを)知ってるんですか!?」と驚かれてしまい私が驚いた!
実はチョイチョイこういう事があるのでドン引かれるのですが
今は才能だと開き直っています
こちら、入深かごめの商業BL3作目とその続編
某劇団主宰様(女性ですが)がモデル
書き終わった後に驚くべきシンクロが発生していた事が判明した思い出深い作品です
逝ケナイコトカイ? (bijou) https://t.co/Vu5mK4gi67
禁ジラレタ逝キガイ 逝ケナイコトカイ? (bijou) https://t.co/JnHz1P6mm6
"某劇団主宰様"をモデルにした(初出・2018年)
BLシリーズ2作品のご紹介です
かつて「悪役の悪さが半端ない」とのご感想を頂いております・笑
逝ケナイコトカイ? (bijou) https://t.co/ediGxHwnli
禁ジラレタ逝キガイ 逝ケナイコトカイ? (bijou) https://t.co/yH7N82rexC
#BL豊
#表情豊
@sousakuTL
カフカ(メタモン)
某劇団所属の役者。過去にヴィクターとも舞台を共にしていた。
老若男女様々に変身する実力派。しかし板から降りた素の状態だとあまり存在感がない。自分自身にどこか息苦しさを抱えており、舞台上の人生しか上手く生きられない。
昨日も湯気さんのところにお邪魔させていただいて描いたログふたっつ
今気がついたけどどっちも芸パロだった…
一個目はお題がでずにーだったので、最初某劇団版のライオンにしようと思って流石にやめたやつ
写真に残せないなら残してもいパロでいちゃつかせたらええやんっていう軽率なパロ
これは某劇団の某俳優さんへのお手紙のために毎回描いているレターセットの一部…(いつもは誰かの為に描いてプレゼントしたものはもう私のものではないとして載せないけど、誰かの為に描いたものが1番出来が良いので…)透明水彩アナログお手紙セットでした
定期的に訪れる不憫健気受小説ブームが到来!
今日読んだのはこの3冊。
『空の涙、獣の蜜』は可もなく不可もなく。
『有栖川家の花嫁』は攻の名前が某劇団ゲームのキャラと同じで挿絵見るまで完全に脳内が彼でしたw
『嫌われ魔物の大好きなひと』はとにかく泣けた!ハピエンでほんとよかった!
byみに
夜中描いてたやつをこっそり描き足して再掲🙃💥
異世界転生できたり某劇団に入れるといいですね(小並感)
今日のも楽しみだ〜〜〜
#声優と夜あそび
#安元江口と夜あそび
(とりあえず途中まで☺️ カミュ主ちゃん、色合い的にも髪型的にも某劇団の某ケンカップルの某旗揚げ公演衣装とか、ぜったい似合うと思うんですけどどうでしょう…!!じょじょ1話までに完成させるぞ〜〜〜〜💪✨)
劇団を某劇団のように「きつね組」と「たぬき組」に分けたい!きつね組は感動系、たぬき組はギャグ系で!!
と言ったら、
「康子がそれをやっちゃうと、ただの幼稚園のお遊戯会だよね」
と言われました…w
もっと上品な言葉遣いを目指します(:3 」∠)
(絵はデビューに失敗した康子byゆこさん)
友達の誕生日のお祝いで描いた某劇団員。
友達がパンツは絶対灰色って言うから「しみついたら一発でわかるな・・・」って言ったら受けたのでよかったです←
しかし、アイナナと言い、なして乙女ゲーは髪型がえぐいのさ・・・レイヤーさんも絵師さんも大変だなぁ・・・(他人事)