//=time() ?>
これは、ラフでは手前のメイド、マリーが愛馬の手綱を握っているイラストにするはずが、立ち位置的に宜しくないことに後になって気づき、馬氏が柵の向こうから自発的に様子を伺っている図に修正しましたのwip
逆探と云えば2009年に兵站局で山城さんを描いた時に描いてたナ?と思って等倍で確認したら、前面遮風柵んトコだけじゃ無くてちゃんと側面も描いて有った。・・・意外と頑張って調べて描いてたんだなぁ。(トオイメ https://t.co/vxeByuDqWE
めぐ先輩のKoL覚醒前、柵と光がまるで「ここから先はステージ」「電話している今はステージの下」って感じがして好きです
ここから人生のステージに上がるめぐ先輩には希望こそがふさわしい
鼻が高くて美人でタッパとムネとケツがでかくて脚キレーなのに
(星^q^)<鉄の柵レロレロおいしいれす
(星・₃ ・)<チュンチュンチュンチュン
(星・ω<)<気軽に「銀河打者」って呼んでね(ここで決めポーズ)
と基本的に頭おかしい(褒め言葉)なので見てて飽きない主人公、星ちゃん