【根室市槍昔・湖南で見られた野鳥】 <2019/7/23現在>
シギ・チドリが渡ってきていないかと槍昔の干潟へ。残念ながらキアシシギが21羽だけでした。これからの渡りに期待を。
牧草地周辺ではあちこちにハリオアマツバメが。
https://t.co/lyqr3NJNUA

5 17

【根室市川口 川口船着場で見られた野鳥情報】<2017/4/4現在>
風蓮湖別当賀川河口は、まだまだ凍っていました。
岸辺では、ベニマシコやハクセキレイの声が響いていました。
https://t.co/8NSiJQ8mPF

0 2

【根室市 根室港・花咲港周辺の野鳥情報】<2017/3/4現在>
オホーツク海・太平洋側それぞれの根室の港でバードウォッチング
https://t.co/gqKqIMreAk

0 3

【ねむろの野鳥イラストコンテスト作品展 開催中】
根室市・別海町・浜中町の児童生徒が描いた野鳥409点を展示しています。描かれた野鳥の種類は84種にもなります。ぜひご覧ください。
ところ:根室市総合文化会館 エントランスホール
と き: 2017年2月8日(水)~3月9日(木)

0 0

【根室市 花咲港・市民の森の野鳥情報】<2017/2/7現在>
港では、コオリガモやシノリガモがじっくり観察できました。
https://t.co/HK1T89nQR7
https://t.co/oi5oiTJdHP

1 3

タンチョウとタンチョウソフト。
(野生のタンチョウは根室市にて、ソフトは釧路湿原展望台レストランにて撮影)

108 310

本日(4/10)未明解禁された日本200カイリ内のサケ・マス流し網漁の出漁風景を根室市歯舞漁港に見に行ってきました。
午前0時になると十数隻が一気に出漁。5日ほど戻ってくるとのこと。

10 6

北海道の根室市にダジャレはめ絵したらこうなった。
眠ろうなんて言わないよ。



0 1

北海道の根室市にはめ絵アートしたらこうなったよ。


0 1

北海道の根室市にはめ絵アートしたらこんな感じか。元気ばあちゃんでした。まだまだ、眠ろうなんて言わんよ。

0 1

北海道の根室市の地形の中に絵を描いてみたよ。根室市は100歳過ぎても元気なおばあちゃんです。
眠ろうなんてまだまだ言わんよ。

0 1

昨日(24日)は、根室市東部(歯舞・北方原生花園)で自然情報収集を行いました。
詳しい野鳥情報はコチラ⇒ http://t.co/YwRmyXhlDj
北方原生花園は、ヒオウギアヤメも見頃。野鳥と一緒に花も見てみてはいかが。

0 0

2015年1月の根室市内における鳥類確認種は、30科 85種でした。
これまでの確認種は、197種。
今日までに2種追加になり199種に!果たして200種目は何になるか?
確認種はコチラ⇒http://t.co/psiUGxMHzg

1 0

2014年12月の根室市内における鳥類確認種は、31科 84種 でした。
今年度これまでの確認種は、185種。 200種まであと15種! 
確認種はコチラ⇒http://t.co/lYwjN1j1vg

1 0

根室市温根沼周辺で見られた主な植物<2014/10/1現在>
https://t.co/kkNFSuZ9lS

0 1

根室市湖南 ソウサンベツ周辺の植物情報(主なものだけ)
2014/8/6 https://t.co/Eo5MbsCbt5

0 0