んで、自作の電子書籍化(準備中)で調子ぶっこいてる?!wーどマイナー漫画描き・ヘリオの次の野望が進行中!!本当の本気だ!!(オイオイ)。
それは、・・・待て続報!!実現すれば、かなーりおもろいです!!(根拠なき自信)。

0 1

自分は根拠なき自信が在るタイプのようで
善人で自己コントロールできれば
悪いことではないと思う

ねたんだり嫉妬したりはあまりなく
うらやんだり尊敬・崇拝することも少ない

しかし
国境なき医師団みたいな人たちは心底尊敬します
何もできないので寄付だけ

強要している訳じゃないですが

1 6

無邪気と狂気とダダ漏れの色気…
三谷幸喜が仕掛ける菅田義経から目が離せない…

怒りで震える口元
惚け顔で見つめてしまいました



9 92

根拠なき自信満々の義経にうっかり気おされてスルーしそうになったが、上総広常のこの台詞、この先を思うと意味深だったかも知れない。
石橋山ではへっぴり腰だった小四郎も、海千山千の豪族たちに揉まれ、鎌倉入府、富士川の戦いを経て戦慣れしたのか凛々しくなった。

5 13


◆根拠なき自信◆
<金砂城の戦い>
1180年10月27日、頼朝は軍勢を引き連れ佐竹氏のいる常陸に向かって出発する。11月4日頼朝軍は数千の兵で金砂城を攻めたが要害堅固で攻略できず秀義の叔父の佐竹義季を内応させて5日同城を落とした。のち奥州合戦においては家臣として加わりました。

5 18

赤ちゃんは自信に満ち溢れています。
ハイハイする時に「できるかなぁ?」
なんて思いませんよね。

人は大人になるにつれ、「現実的にこれを実現するのは無理」と
自信をなくし、できない理由をばかり
探そうとします。

そんな時こそ、「根拠なき自信」を
持つべきです。
そうすると努力ができます。

7 22