あと「東京決闘環状戦」格闘マンガのお約束として戦闘終わればなんかみんな仲良くなるんだけど、真面目な子も試合以外だとしっかりはしゃいでてどんどんみんな仲良くなってるから可愛いよ

3 22

格闘マンガだと東京決闘環状戦も好きなんだけど、日本人以外だと散りばめられたネタがわかりにくいからネトフリ君でも難しいかしら
一見一発ネタに思えるパンダマン、初期から出ずっぱりで副主人公ばりに活躍し続けてる良いやつだよ

0 6

名前が「一番」と聞くと
ほとんどの人は某受験格闘マンガを思い出すのでは?

6 22

格闘マンガ風スタースクリーム👑⑦
"老=強者は常識"

5 73

格闘マンガとは縁がなかったけど、何気なく読みはじめた「ケンガンアシュラ」と続編の「ケンガンオメガ」がすこぶる面白い。強いヤツのインフレにも陥ってないし、予想を裏切る展開が鮮やかすぎる。

0 0

ぷよコネ7、よ-05・06にて参加します!
新刊パロディコピー本:す~ぱ~ぷよぷよ ボンボン
単なる格闘マンガになってるらしいです(笑)
既刊がたくさんあるので初めての人も安心です!!
サークルカットが不手際でアップできてませんが、よ-05・06にてファミリー一同お待ちしております!!

1 4


【TSUYOSHI・13】
「歪む」「渦巻く」「凝固する」
これまで色々な格闘マンガで極限の緊迫シーンを見てきたけど「おぞましさ」を加えて全てを融合したかのようなこの表現!!!
こんな馬鹿げた力を持ちながら自分は社会的弱者だと言い切るツヨシにはギャップ萌えする。

1 14

河原崎家はジャケ画がカッコよくて探した思い出。

銃夢は面白くてマンガも全部読んだ。タイトルから銃撃マンガと思ってたら格闘マンガだったのが驚き。

0 1

昨日のプリキュアが、ほぼ格闘マンガだった…w。

0 0

くまちょん

久しぶりにパチンコ
(1人では行かないオッサン)

誘ってくれて

ありがとー‼️

とりあえず

バカボンは格闘マンガで

やばたにえんなのが

分かった‼️

0 15

p8
西濃鉄道ってアナーキーな会社があって、このほど運輸局から改善指示がでたそうです。トーマスマンの漫画も負けていられません。#鉄道格闘マンガ

0 5

★俺タワーのローディングショベルのここが好き
①格闘マンガの主人公見たく強くて優しくて格好いい
②オヤカタ(プレイヤー)と砕けた口調で話す割にはお互いの仲に今一自信を持ててない
③ベロベロになるとアホっぽさが際立つ
④トランスフォーマーのスカベンジャーみたいな足のとこ

2 4

「修羅の門」という名作格闘マンガがあります。連載中、僕はとても楽しみに読んでいました。しかしこの漫画は1996年に送られてきたネガティブなファンレターによって作者の心が折られてしまい、途中で連載が断ち切られてしまいました。
その後の復活まで、14年が掛かっています。

55 63


セール!#今だけ99円コミック


『真・異種格闘大戦』/相原コージ(

・史上初!熱き魂を揺さぶる動物格闘マンガ!
20セット以上売れていますー!全巻Kindle Unlimited対象ですー。

▼全10巻 ★9巻まで99円
https://t.co/QJA5xwQuyd

8 13

僕が子供の頃、少年マンガや格闘マンガを描いていた作者が、今では女性向けマンガ(のパロディ)を描いていた。

意外。

だけど、真のプロっていうのは、得意分野にこだわりすぎない引き出しの広い人を言うのかもしれない。

0 1

新作読切「ダムダム!!」にあわせまして昨年描いたアラサー国語教師プッツン殴り合い地下格闘マンガ「放課後ストロングベリー」が3月いっぱいまで無料公開して頂いています!おかげさまでアンケート好評でした
この機会に「ダムダム!!」と共に是非お読み頂けると嬉しいです!
https://t.co/tDdmBFbFlj

806 1844

格闘マンガあるある

続きはHuluで。

4 17

刃牙無いけど、詳しい解説ありの格闘マンガならこれおすすめ!
序盤はそうでも無いけど、途中からガチ格闘漫画になってくる!
(最新巻らへんは格闘トーナメントもしてるw)

0 3

ゲンガンアシュラ読了!
いやぁ面白かった

格闘マンガも良いなぁ
刃牙の地下闘技場編並に面白かった
やっぱり、トーナメント戦は良いなぁ
意外な勝者とかホントにワクワク出来るマンガでした
ホントに最高だった

表の格闘も普通に強いのも好きな所
(刃牙じゃザコ扱いだし…)

0 2

TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには 6 https://t.co/0vqn9pqcs9

漫画史上最狂と言われた覚醒の時を描き、ネットを揺るがせた本格格闘マンガ第6巻!

この一冊で、格闘マンガの歴史が変わる!

1 1