年の瀬ですが新着手ぬぐいもございます。WEB SHOPにも年内に掲載できるように頑張ります。来年は卯年でウサギアイテムも各所で増えそう?
ちなみにコツメカワウソはよく見るとわかりますが実は横柄です。梨園染の注染手ぬぐい、飾って使って可愛さをご堪能ください。

7 32

汗ばむ季節、カバンに一枚手ぬぐいを忍ばせておくとハンカチがわりにもちょっと包んでまとめるのにも使えて便利です。かさばらず吸水性よく、そして可愛く。梨園染の注染てぬぐい。
「金魚」
https://t.co/cvYVG0EWA3
「多肉植物」
https://t.co/HgptlRhjwf
「マレーバク」
https://t.co/2TIpgshmAi

13 46

このご時世、マスク作りには梨園染の注染手ぬぐいもオススメです。マスクは布面積がそんなに大きくないので小さな柄が使いやすいですが、ユニークな模様を出しても楽しいかもしれません。マスクとお揃いでヘアバンドやシュシュなど作っても◎
https://t.co/hqYJDpW1sS

7 26

博物館や動物園や昆虫館や、そんな思い出とともに「恐竜」「マレーバク」「カブトムシとクワガタ」。どれも良い表情しています。#梨園染 の注染手ぬぐい、ちょっとコミカルな柄も◎ 使い込むほどにわかる生地の良さもポイント。

6 28

気温の上昇に伴い水中に憧れを抱くのが常ですが、そんな水の中のてぬぐい到着してます。粋で迫力の「蛸」と淡い色合いがやさしい「くらげ」再入荷しました。目にも綺麗な「川魚」は新作で、澄んだ川の中を泳ぐ魚たちの他にも川底の生き物たちの姿も伺えます。#梨園染 の注染てぬぐい。

8 20

寒さが続いて春が待ち遠しく感じるので花の手ぬぐい、「椿」が2種類と「木蓮に尾長」。椿は注染と臈纈染めを合わせた技法で独特の雰囲気のものが一本あります。尾長は飾るのに素敵な色合いと構図。どれも渋い赤系で。#梨園染 の注染手ぬぐいです。

15 27