XTCの後期作品なら圧倒的にOranges & Lemonsが好き
お前これビートルズやんけ!と突っ込みたくなるジャケ絵からの中身は極上のポップスポップスポップス!
プログレファン的な注目ポイントはドラムがパットマステロットなところかな
アナログ盤だと2枚組となっていてそれぞれコンセプトごとに別れてる

4 18

「マスターピース・コレクション~CITY POP名作選」6/23(水)発売を記念して、ラインアップの御紹介です!① MARI & RED STRIPES+1/杉 真理
杉 真理のデビュー・アルバム。竹内まりや、安部恭弘、新井田耕造、青山 純らが参加した極上のポップス作品集。(1977年作品)

4 16

車用に買ったステッカーも早1年半(^-^)
初めて試合を見た日から、ファンになりました✨
そんなパロマ様を沖縄にお呼びできるなんて最高ですよ🎵
皆で極上の空間を、極上の時間を過ごしましょう👌




2 13

『Wayfarer / 畠山美由紀』
情感あふれる歌声で極上のポップスを発表してきた畠山美由紀さん。オリジナル・アルバムとしては5年6ヶ月ぶりとなる新作です。一曲一曲に込められたメッセージが、彼女の凛としたミドルヴォイスによってそっと心に届きます。(黒澤)
https://t.co/9l3ZmHsvkP

3 12