画質 高画質

http://t.co/yibgc7Fs7v
ラヴァンハッタ(ラヴァナハッタ)は、インドの弓奏楽器。
ラジャスタン地方で、民衆の楽器として演奏される。胴体はココナッツでネックは太めの竹。
ravanhatta.

0 0

http://t.co/83YYLvdflP
ワニの竪琴。ビルマの竪琴として有名な サウン・ガウ のワニバージョンか。

0 0

楽器の擬人化とかしてみようと思ったけど、途中で考えるのを放棄した。

0 1


クロンプット k'lông pút。
クロンプットはベトナムの竹製楽器。
竹の筒に空気を勢い良く送りこんで音を出す。筒の長さで音高が調律されている。
http://t.co/9aYhcnNRYe

0 0

新しい楽器だワーイワーイ

11 5

】リュート属の弦楽器。
ネックがある楽器で、弓で擦って音を出す。弓奏楽器とか擦弦楽器とか呼ばれている。http://t.co/Vs1nkPgKoF
私家版楽器事典

0 0

安西先生・・・楽器が・・・吹きたいち・・・

0 5

】ウトガルドン (ütõgardon)。
弦を叩いてリズムを刻む。太鼓ならぬ「弦鼓」。いっけんチェロの様だが、演奏方法はもちろん異なる。東欧の楽器。
http://t.co/BCm6NijGwj

0 0

】イダッカ。
インドの太鼓。胴体が細くなっている・・・日本の鼓(つづみ)と同じ仕組の太鼓。日本の鼓はインド・中国を経て伝わったいう。イダッカは鼓の祖先かな。
http://t.co/CYZjEBixcG

0 0

】ロジキ (Ложки)。
http://t.co/haQBDuKFGW
木のスプーンである。打ち付けて打楽器として使う。ロシアの民族音楽には欠かせないパーカッション。ホフロマ塗り とうペイントが施されていたりする。

0 0

】テルミン。
http://t.co/lyHePO1elB
ロシア(当時のソ連)のテルミン博士が作った電子楽器。楽器の名前もテルミンで通っているがТерменвоксが正式。静電容量を利用し、楽器に触れずに演奏する。

0 1

】津軽剛情張大太鼓 つがるごうじょっぱりおおだいこ。
http://t.co/BMTlUtpFk9
NEBUTA MATHURI is Japanese carnival.
ねぶたまつりに現れる。桁外れにデカイ太鼓。

0 0

できた〜ん。 高知のタチバナ楽器のお手伝いをいたしました! よろすく!  http://t.co/FPzZcDNBoz

4 1

らくがきラミすん。アンバーの楽器たちはよ帰って来なさいよー

0 1

】マダル (madal)。
ネパールの楽器。大きさの違うヘッドの両面太鼓。
Nepalese musical instruments. double head drum.
http://t.co/g7YyCDy1YQ

0 0

】スタンピングチューブ または スタンピングパイプ。
ソロモン諸島のスタンピングチューブは石に筒をぶつける。
http://t.co/2jIe4dwaxT

0 0

楽器屋巡りをしてる女子高生描いた

103 92

】musical bow.
hunting bow has become instruments.
狩猟用の弓で音を出す。弦楽器の祖先。
http://t.co/hCJU6EjOry

0 0

】ダン・チャンはベトナムの弦楽器。日本の筝より少しと小さい。弦はスチール。中国から伝わった楽器で漢字で書くと「弾筝」。
http://t.co/tkgr6EqfcG
Dan tranh.

0 0

】三弦(サンシェン)。
中国のリュート型弦楽器。小三弦。
http://t.co/ZSYIooE9Wp
沖縄の三線(さんしん)の元祖。

0 0