ただ書いて終わってしまった…

5 55



あー。うーん。
とりあえず数をこなそうというのと、
ハーフトーンの環境光影響うける部分は
明度維持しつつ彩度を抑えながらも色味を出す。

で、これと対照的に内部からの拡散光は鮮やかさを出す。

ハーフトーンで鮮やかさ出すと見栄え良くなるけどとたんうそっぽくなるなー

0 20



これはおおきい。
鮮やかな色の横の鈍い色は
寒色暖色の間に位置していて、
寒暖の間を寒暖寒暖にしてるのではと
勝手に推測して納得した

寒色暖色はとりあえずその色に対する位相の右左で一旦理解しておこうめも

4 66

あー。骨あったり硬いところは拡散反射ださんほうがいいね

6 131

黄色で暖色ハイライトの装丁だけど
明部に感触よりの色を入れると不思議と明るさ強調される

拡散光鮮やかな光のそばに鈍い色をかんじる

光の色を感じさせる環境光は1番明るい場所に光の色をドン

15 172



あー。白いシャツ。青い影の寒色に対して暖色がぐれー。
おっぱいのエッジ強い黒い線の横は透明感ある鮮やかハイライトな拡散光。
ピンクよりの白めの肌には
オレンジの拡散反射

12 226


拡散反射なお肌のぐらでーし ょん

48 598

模写メモ(ネタバレ)

9 66


↑欧州版無印模写メモタグ🏷️
スイッチR版との差とか気になるセリフとか改めてスクショして気づいたこととかメモしたい

35 205

二期ED模写メモ

253 2145

長義の手話っぽい所の模写メモまとめ

439 1801

水影obtについて考える模写メモ

31 245

アニトリ四獣~最終回の模写メモ清書したよサニー🤍💙💚💗とココとジュン

4 15