稲荷狐コンコ✕横浜市電を単品で。
お話は明治9年だけど、制服は昭和初期。
女子制服だけど、コンコの性別はどっちでもない。
帽章これで合ってるのかな……。

稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-


https://t.co/pTpinfHFQW


https://t.co/5C19F1SY1a

2 2

横浜市交通局1600型のイラストを制作してみました。
横浜市電全廃50周年ということで、今月は保存車両を中心に市電の前面イラストを制作していこうと思います(^^)

0 3

横浜市電と乗務員。同市電は1904年に横浜電気鉄道として開業。1921年に横浜市営となる。横浜市中心部に路線を展開していたが、1972年、廃止により運行を終了した。
乗務員は安藤加代(左)、宮迫学(右)。ともにアニメ・「ふたりはプリキュアSplash☆Star」のキャラクター。

3 14

横浜市電1500型1518号。横浜市電の決定版車両。野毛山動物園保存個体

32 110

ジブリの「常識の範囲でご自由にお使いください」画像から、コクリコ坂 横浜市電&バス詰め合わせセット

14 18

塗装変更その他ラインナップ

豊鉄3203
豊鉄3102
万葉線
横浜市電

17 40