現時点での冬コミ 探偵堂ラインナップです

・『映像比較本 八つ墓村」増補改訂版
・金田一耕助の事件簿イラストレビュー本『K77』1巻
・【委託】柘榴石さん発行『横溝美少年手帳』
・【委託】おさむし工房さん『悪魔が来りて笛を吹く』イメージアクセサリー

追加・変更あり次第ツイートします

14 20

イラスト等で参加させて頂いた『横溝美少年手帖』を参加者特典?で贈って頂きました。
非常に恐縮です。
フルカラーで非常に美しい装丁!
「真珠郎」等比較的メジャーな作品から、捕り物帖まで幅広く取り扱っています。
担当した内の1作「仮面劇場」の虹之助(と大道寺綾子)の別案ラフ上げときます。 https://t.co/fjja9pla9Q

5 30


背景有りカラーイラストから4枚
来年も横溝美少年をたくさん描けるといい☺️

4 11

美文で誉(め)でる
♯3 古坂史郎(二十前後)
「三つ首塔」より
みんなに史郎ちゃんと呼ばれ馬鹿にさ…愛されている美少年。序盤のママ!ママ!で読者の度肝を抜き、色物か?と思いきや最後まで活躍してくれる。美少年にしてはよくしゃべる。和尚との……も最高でしたね。

0 3

美文で誉(め)でる
♯2 鵜飼章三(二十三、四歳)
「獄門島」より
二十歳を超えているが金田一耕助には美少年にしか見えなかった。長編の登場人物のため美少年描写が豊富で、主人公が直々に美少年っぷりを語ってくれる。美貌を利用され道具にされるがその意思の無さはまさに「お人形さん」

3 6

美文で誉(め)でる
♯1 犬神佐兵衛(十七歳)
「犬神家の一族」より
若いころは大変な美少年だったらしいと地元では有名。重要人物ではあるが冒頭で亡くなっているため、おじいちゃんの印象が強く美少年描写も少ない。しかし恩人と衆道の契りを結んでいたという事実が美少年度を高めている。

0 1