//=time() ?>
長谷川裕一先生のブログに紹介して頂きました!是非見てください!その時にハロロロ描いたのでこちらにもー。
先生の最新刊、「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー」第1巻も発売中です!
https://t.co/NgjlSsXugN
▼お仕事
メカニックデザイン協力として参加させていただいているシリーズ30周年記念作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』第1巻が発売中です。
女の子3人組が新型クロスボーンに乗って暴れる話です。よろしくお願いします https://t.co/LQZ4uyTQbf
▼お知らせとイラスト(個人)
シリーズ30周年記念作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』1巻発売まであと一日ということで、主役機のひとつ「ゼーロイバー1 レッド・レイン」です。
どっかの三倍速い人が喜びそうな色ですね #cb_g
▼お知らせとイラスト(個人)
シリーズ30周年記念作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』の1巻がまもなく発売ということで、主役機のひとつ「ゼーロイバー2 ブルー・ウインド」です。
なんというか、すごい見覚えのあるカラーリングです。ここは地の果て 流されて俺
#cb_g
▼お知らせとイラスト(個人)
シリーズ30周年記念作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』の1巻がまもなく発売ということで、主役機のひとつ「ゼーロイバー3 シルバー・スノー」です。
クロボンもファンネルを装備する時代です。パイロットは小さい女の子ですが、これも時代…?
発売中の月刊ガンダムエース6月号にて、『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』の最新話が掲載されています。今回は番外編で、あの一家の近況報告的なミニマンガです。
添付イラストは本編の内容とは関係ない、ゼーロイバー姉妹の近況報告です。
▼お知らせ
発売中の月刊ガンダムエース4月号にて、『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』の最新話が掲載されています。
新主人公が旧作主人公 (超ブチギレモード) に襲われたり、新型の敵MSが続々登場したりします。よろしくお願いします。
※画像は気にしないで大丈夫です
機動戦士クロスボーン・ガンダム -スカルハート https://t.co/q7sDHGe2HB
ギャグではあるんだけど、戦勝国側ではない戦争経験者のお年寄りと今さらそんなのでどうこう言う世代ではない若者のやりとりの温度が、なんかいい皮膚感。
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』のザビーネ・シャルのコスプレ姿の『真琴版のおおかみこどもの雨と雪』
の雪美ちゃんを描いてみました。
真琴版のおおかみこどもの雨と雪のお知らせ
真琴…しばらくの間は活動自粛中を継続させて頂きます。手の怪我の方ですが完治することが出来ました。
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』のザビーネ・シャルのコスプレ姿の『真琴版のおおかみこどもの雨と雪』
の雪美ちゃんを描いてみました。
▼お仕事
月刊ガンダムエース12月号から連載開始の『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』にて、メカニックデザイン協力として参加させていただいてます。
30周年です。今度は女の子が乗るみたいです。よろしくお願いします。
機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(1) (角川コミックス・エース)(長谷川 裕一, 矢立 肇, 富野 由悠季 著)https://t.co/2SV4C4R5i9
クロボン新作ネタバレ。
2024年は『機動戦士クロスボーン・ガンダム』シリーズにとって大きな節目の年になりますが、なにぶん長期シリーズなので今年が何周年だったか忘れてしまった…という事態を防ぐために描いた応援イラストです
「3」の機体と「0」の機体が並んでて分かりやすい!
#cb_g
#クロスボーンガンダム30周年
『機動戦士クロスボーン・ガンダム LOVE&PIECE(1) (角川コミックス・エース)』(長谷川 裕一, 矢立肇・富野由悠季... 著) を読み終えたところです https://t.co/WA2fmhCxDR
最後に駆け付けたのは、どこの木星兄さんなんだ…。
このド派手なカバーが目印!
『機動戦士クロスボーン・ガンダム LOVE&PIECE』
コミックス①巻、好評発売中です!
18.機動戦士クロスボーン・ガンダム
劇場アニメ、F91の続編として始まり数多くの派生シリーズが続く、長谷川版ガンダム
宇宙海賊、ボーイミーツガール、変態兵器と男の子の好きなものが詰まった、シリーズでも意外と少ないきちんとSFやってる作品
火星、水星って来て
順当に行くなら次は木星かな?
機動戦士クロスボーン・ガンダム
やってほしいなぁ
キンケドゥがX1を駆る姿が
アニメでめっちゃ観たい❗