//=time() ?>
キヅギツネらくがき
コレットⅨ型
とある日本の骨董品店で機能停止したまま放置されていたガリア製の女性型警護用オートマトン。軍用オートマトン禁止条約前の禁制品で設計者不明。未知の魔導コアで動作している為、実質無補給無修理で稼働可能と謎が多い。顔はただの造形物なので表情は変わらない。
#メカバレ 度を最大限アップさせるために、部品の配置も質感も色々と拘った
脳内設定
⚪︎左手は拉致された際に紛失、他の部分は闇工場で雑に分解
⚪︎カウンターは普段は稼働日数、機能停止の場合は機体番号。OS設定・リセットボタンも
⚪︎コアはアルマという、#プラメモ ゲーム本編に出た人工の心 https://t.co/hPoHJ8ChrC
ナノスキンスーツうちのこ
ピチスーツ部分は肌と一体化したナノマシンが変質してスーツ状になったもので防御力も高く自己修復も可能。都合がいいのでナノマシンが機能停止すると元のやわ肌に戻る。
rkgk掘り出し⛏
01世界ならありえそう暗め未来妄想
本編時に生きた人間が存在しないくらいの時代
社長没時に共に機能停止していたが歴史的価値が優先され、貴重な躯体見本として記念館などで保存・展示されるイズちゃん(ただしキーは飛電家の墓に眠る)
コアブースターはブースター部分が被弾機能停止してもコアファイターが分離、飛行できる生存性を誇るとはいえ、合体時の死重も多いので、FF-08GBワイバーンがコアファイター系列の機種コンポーネントのみを流用したのは合理的と言えましょう。
杏さんに敗北したのでルピコです
(先4でファイスト撃たれマジックが機能停止からのゴスペルでフィニッシュ)
#描けデュエマ
@yonep_SSSS 実はこの超獣もカナン星人と同じく、【機械系】のキャラには天敵なんですよね。
しかもテレパシーでの干渉なので尚厄介。
救いなのは、あくまで効果が機能停止で操れるわけではない所。