//=time() ?>
教えてもらった聞き取りやすいボカロ曲聞いてたら何が苦手で聞き取りづらいかわかってきた、なんか音のつぶつぶをくるんでる膜(?)がざらざらしてるやつだと接続が悪くて文章として入ってきづらい、しゃくって歌う人の歌聞き取りづらいのと構造は一緒かも 音がラインになってるやつも聞きやすい!
ほぼ再掲ですが、歌う人がすきシリーズ。まさか武道館でSpin The Planet💫とSearching For The Ghostとが聴けるとは夢にも思わないじゃないですか…きっとSukimaもやってくれるよね…🥹私は音楽から沼ったので(顔が良過ぎて誰も信じてくれない略)そういう人が増えてくれたらいいなぁ✨
#DEANFUJIOKA
おはちびーーー☀️
明日は3/9だから卒業ソングを歌う人が多いかな?
というよりリアルはもう学校卒業したよーって人が多い気がする👀
卒業おめでとうだね🌸
今日もムリなくがんばろー└( 'ω')┘ムキッ
よろしくね!!
そっと黙ってついてきて
銀色夜空へ
最初で最後の約束あなたと交わした
眠れないのは気のせいじゃない
飛び出す合図を待ってた
空と地上のあらゆる境界線を
越えていくよ今夜あなたを連れて
そらさないでこの景色を
ちゃんと見てありのまま
青いひかり水の匂い
愛を歌う人の声
これが僕らの住む世界
@Pray_For_Kyoani おはようございまーす🌸
浜田省吾さんといい忌野清志郎さんといい
この時代のミュージシャンは社会性のある歌を歌う人が多いですね
今の人は精神的に子供っぽいて思えます
↓
イラストもそうだけど描くのが好きなのであれば下手だろうがすれば良いわけだし、歌うのが好きだからヘタでもカラオケで歌う人もいるし、私は絵を描くのが好きなわけじゃなくて表現の手段なので何がなんでも自分で描きたいとは思わない。
今はまだ使いこなせてないからリタッチする事もあるけど。
#流れ星のプラネタリウム #流星群のキセキ
なぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁなぁ??良きじゃない?ねぇ?良きじゃない!?
Syairoに描いて貰ったァ!!!めちゃくちゃかっこいいんだけど!?
もう!イケメンだからみんな推してって?
#イケメン #VTuber準備 #歌う人
昨夜の『YAR』盛況で何より。
外人客が脱ぎ出したりですごい盛り上がりの最中、一旦引かせる狙いで新譜群の中からこれかけたんだけど大失敗。一緒に歌う人も出てきてびっくりしたw
多分みんなバナナラマ好きなのね?的な。アタシもです。。
#冬の個人Vtuber大拡散祭り
多声類の歌う人魚vtuber天音 彩(あまねいろ)です!
あなたの好きな声もきっと見つかる!!!!はずです、、、