//=time() ?>
ちなみに「金」(後金)もとい大清帝国第4代皇帝にして脅威の赤ペン先生にしてワーカリホックなコスプレイヤー、雍正帝のコスプレ集。
もちろんちゃんとラマ部にも入っていますよ(笑)
なお陛下の睡眠時間4時間だそうです。VRChatterよりやばいのでは?
私の妄想。その①
銀座辺りに、サクラ大戦ミュージアムを創って、サクラファンの交流場にしてみたい。館内には、レストラン(サクラカフェ)、小劇場、活動写真館、グッズショップ(太正浪満堂)、展示場等があって、サクラの新たな聖地にしたい。
#太正帝都派の妄想
#三連休だ俺のゲームを遊んでくれ
#3連休だ俺のフリゲを遊んでくれ
大正帝都でジャリガキとほのぼの(時々鬱)な日常を過ごす乙女ゲーム「フサの大正女中ぐらし」、公開中です! エピローグでショタは成長します
40分でサクッとプレイできます DL版とブラウザ版があるよ!
https://t.co/7hw4xjZY6H
大正帝都で少年と日常生活を送る15推短編乙女ゲーム【フサの大正女中ぐらし】、フリー公開しました!
https://t.co/MRsiN3ToXT
プレイ時間は約40分、エピローグでショタは成長します。素朴な女の子とクソガキがほのぼの交流するのを見たい方、キラキラしてない大正ものを読みたい方に特にお勧めです!
絵描きの大正帝国さん(@taishouteikoku1)にDホイールに乗った僕を描いて貰えました!日に2枚もFA貰えるとかありがたすぎませんか……。5Dsが一番好きなのでマジで嬉しいですね。バイクの名前は「シリオン」というらしいです。FF9の氷属性ボスですね!!このイラストはレアだぜ。ヒューッ!
ただ、こう見ると雍正帝のコスプレ趣味って、「趣味は趣味」で政務には影響を及ぼさず、民や臣下にも迷惑はかけてないけど、相当本格的なんだよな。
特に3枚目、洋装をしたりとか、結構はっちゃけてるよなあ。(雍正帝は17世紀後期〜18世紀前期の人物。)
この点、コスプレ――仮装が趣味で、こういう後世の人間も「え?」と思うような肖像画を残してはいても、趣味は趣味で完結しており、
更に政治的には超有能・超熱心だった(行き過ぎて過労死したんじゃないか感はあるが)、清・雍正帝が素晴らしく見える。
まぁ雍正帝は妙なコラ画像を作られなくても、素で「コスプレおじさん」、300年後ほど後の世にもコスプレ画像が残ってるコスプレおじさんなので仕方がないねw
それに雍正帝の場合は本人が凄まじく有能で、更にその趣味に国を巻き込んで国内を滅茶苦茶にしたわけでもない、本当息抜きって感じだし。
大正帝国さん( @taishouteikoku1 )のキャラ,ウイニングマンさんを描かせていただきました~!
こちらの趣味が多分に入った謎シチュですが,よろしければ~