//=time() ?>
#架空艦
技術革新目覚ましい日の丸国家が生み出した大型正規空母。前級の大鳳型に引き続いて装甲甲板を採用。格納庫は天井の高い上層と従来寸法の下層に分かれ、ジェット機とレシプロ機の併用を前提としている。
ひりう
…普通にギリ巨乳か普通乳のレンジの端にいると思うのだが…
これで重桜正規空母の中では一番小さいって…重桜空母寮は魑魅魍魎の集まりか…?
(視界の隅に入った葛城を見ないようにしながら…)
#架空艦
ホワイト・マーシュ級正規空母。
ワスプの発展形でエセックス級を建造できない造船所に多数発注された。防御は最低限の厚みで機関室と舵機室、弾薬庫のみ。特に初期型は復原性、凌波性に欠点を持つ
79.翔鶴姉
翔鶴姉はね、弊鎮初の正規空母なんですよ。
なので空母勢LVTOPだし、何より翔鶴姉とは今度こそマリアナを越える!という約束があるのでまだ提督はやめらんないのよね(˘ω˘)
あぁ任せろ翔鶴姉、マリアナの向こうへ連れてってやるZE☆
5.正規空母 加賀
一見強面で近寄り難い雰囲気があるが、面倒見が良く後輩思いで評判は良い。
赤城と同じ一航戦ということもあり大食いだと勘違いされるケースが多く後輩から多くの差し入れを
もらうのだが、頂き物を無下にできないという考えからか毎回全て食べきるのに苦労している。 https://t.co/lMuohROQos
#架空艦
艦隊型急造駆逐艦「峯雪」
正規空母に並走可能な直衛艦。元来の設計は供与用で、運用国に合った砲を据えられるよう砲座式にされていたところ高角砲を据えるのに丁度良く開発国でも重用された。
【原画サンプル一覧】
★軽空母(6)
神鷹/瑞鳳/龍驤/龍鳳/鳳翔/祥鳳
★正規空母(7)
赤城/加賀/翔鶴/雲龍/天城/葛城*2
★補助艦艇(13)
[他艦]明石/間宮/伊良湖/あきつ丸/神州丸(5)
[給油/水母]日進/千歳/瑞穂/神威*2/山汐丸/速吸/宗谷(8)
「葛城、参ります!
正真正銘の正規空母の力、存分に見せてあげる!」
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20240119
#葛城
SBD-3 ドーントレス
SBD-3 ドーントレスは、第二次世界大戦期にアメリカ海軍で運用された急降下爆撃機。
太平洋戦争序盤、F4FやTBDと共に米海軍の辛い時期を支え、ミッドウェー海戦では日本の正規空母4隻を撃沈。その後もアメリカの猛反撃の立役者となった名機である。
#WarThunder
#艦これ十周年を勝手にカウントダウン
#艦これ航海記録
過去から現在までを振り返る記録その66
2020/08/27 加賀改二(戊/護)実装
赤城から1年と3か月かかったけど、ついに一航戦の改二が揃い踏み
5スロになって再び正規空母のトップ枠を争えるだけの強さを発揮する一航戦はやっぱりすごい https://t.co/G4JtZR3dV5
ここまでの編成
【支援連合艦隊】札
道中は低コストの対潜支援
決戦は普通の砲撃支援
基地を戦闘機で組んで初手の潜空マスに投げていました ちょっとマシになる
この対潜支援を正規空母に変えた上で戦闘機入れたら代替できないかな……ちょっと試してみたい
しかし防空組の熟練度がハゲるのが痛い…
E-1-2山汐丸掘り
https://t.co/DiQJnm1b7m
横→警戒→警戒→横
タシュの枠3スロ対潜でもいい感じはする
空母は正規空母のほうが動きやすい