こうして見ると、練軍からの人員も新軍に加わっている辺り、淮軍に依存せずあくまで正規軍の再編を近代化の基幹とする曾国藩やセンゲリンチンの初期プランもぶつ切りされた訳じゃないとかいなね。 https://t.co/BBfQJF9C8Q

11 32

当時はパラデウス>正規軍>鉄血扱いだったけどシミュレーションでは数値が逆転してる

0 7

まだ正規軍とドンパチしてた頃のドルフロって大型兵器色々出てたけど、描写結構好きだったんだよね....
パラデウスは強いて言うと質より数のイメージあるからこういうのは出てこないのかな??
(出てこられたら地獄だから出てきてほしくは無いけども)

4 33

‖◤ キャラクター紹介 ◢‖

クレア・リーヴェルト
CV

帝国正規軍でも最精鋭と謳われる《鉄道憲兵隊》に所属する女性大尉。
《氷の乙女(アイスメイデン)》の異名で呼ばれている❄️

事前登録サイト▼
https://t.co/aYssPOa6gC

 

34 120

ナゴルノ=カラバフ紛争の時から度々思い出した「蒼空のグリフォン」って超マイナー漫画があるっちゃけど、
・大国が独立した小国に侵略して来る
・正規軍同士のガチの殴り合い
・民間人標的にしたミサイル攻撃
・敵側の有力者が本国でクーデター起こす
と今回の露烏戦争ともかなり共通点が多い…

4 7

EP IVの相関図とテキストを見るに
・非正規軍
千早:歌姫
このみ:補給艦「馬場」艦長

・エイリアン軍
ひなた:エミリー王姫の侍女
朋花:監獄星の監獄長

・連合軍
まつり:強化兵士のパイロット

3人の立場は変わってなさそうだけど…
千早の台詞も想像が膨らむ感じ

https://t.co/181qhQPDw1

0 0

強化兵士まつり
非正規軍補給艦「馬場」艦長このみ
歌姫千早
監獄長朋花
侍女ひなた

5 1

大セスウェナ連邦は構成加盟国の惑星防衛軍の他に国家正規軍として大セスウェナ連邦軍(Federation of Greater Seswenna Armed Force)を保有しています
旧帝国軍の戦力、旧共和国第18軍、辺境域保安軍らの伝統を継承し新技術を盛り込んだ大セスウェナ連邦軍は常に大国としての義務を果たしています

0 3


そらもう名門ガウ家の御令嬢でポセイダル正規軍に入隊して17歳で最強の13人衆第13席次(一族の長老が第1席次)まで出世したけど脱走して反乱軍に入って政権打倒に貢献した第7回アニメグランプリ女性キャラ2位、第2回日本アニメ大賞女性キャラ1位のこの方よ。

3 3

★「弾薬供給を拒否」 ワグネルトップがロシア軍批判 対立激化かhttps://t.co/WVbQf0Q98Vこんな話が出てきたということは、ロシア正規軍&ワグネルは対立していたんですな。ワグネルがプーチン批判したことから関係が悪化し、最前線から撤退させられ、代わりに正規軍送り込まれましたからね。

1 3

通勤時間のらくがき

アルマダ•インダストリー製の軽量機。かつてはシェア率1位であったが、MAG社の台頭による需要の変遷から現在では旧式に分類される
現世代機では不採用のローラー移動であり、熟練者でなければ直線的で単調な動きしかできない。非正規軍や一部の愛好家にのみ現在も使用されている

69 264

航空機組(ノーマル・正規軍・モーデン軍) https://t.co/nGPFK7XKBe

0 0

アニーのコスプレ仲間にはミリタリー担当の子もいる。

……コスプレではなく正規軍人。アニーとその仲間のお目付け役。
スピナティオのアーミー仕様が愛機。

0 1


②本当の積み荷はどこに?

ジョン
「正規軍と正面からドンパチするわけにもいかねぇ まずはこっちも証拠を用意しねぇとな 本来の積み荷 コレは証拠品となる筈だ 泥臭いところから調べる 刑事の基本だぜ」 https://t.co/vfyjZxSIxN

0 12

GN-X史上最も多く量産されたタイプで、西暦2312年時には正規軍のほか特務部隊「アロウズ」にも大量配備された。疑似太陽炉を搭載している分、旧世代機を圧倒出来る立場にあった。正規軍に対しては配備が後回しにされていた事から、貴重な戦力と言えた。

0 0

小川「俺の初陣の時か…(2枚目参照)そういえば、俺が行った、この森林地区…確か今はマクシオンの領地だったな」
ミリィ「そうだ。ん? って事は…奴等もマクシオンだから、正規軍に紛れて何かしら暗躍してた、と?」
小「そこまでは解らねぇけど…そういえば、その奥地で…(続)」

0 1


吉岡さん正規軍にいっちゃった
また見たいよね師弟対決
ZSJ軍団1号のフジタくん
今は冬眠中のTEKKERS

0 5

アージュ公式の録画でマブラヴインテの謎戦術機たちの画像。よく見ると
・4脚戦術機の股間に機銃
・ミグ29っぽいのにYF23の長刀(後腕にペンチみたいな工具っぽい装備
・ミグ27っぽいのは肩と足に小型ランチャー
・正規軍っぽくない塗装とコンディション
と、また新たな発見があるなぁ

27 83

【まおそい化:12】ジャダ(ジャカランダ)
鬼族の青年。魔族系ど平民からの叩き上げのし上がり系男子。正規軍系だけど傭兵組に近いスタイルかも。
画像に入れ損ねたけどラコに命を救われて恩義から眷属隊に志願した。現在は忠誠から感情の変化中みたいなイメージ。

2 11