//=time() ?>
@fp5NlEC3HskLcht 以前送ったこちらのように正面の顔の各パーツから線を伸ばして横顔を描くと正確に横顔が描けます。
今の時点でも悪くないですし、一度はご自分で描いていますのできっと描けると思います。
みなさんおそようございます
イラストの進捗です
昨日は顔の修正と人物の線画をやりました
正面の顔って難しいですね
では、今日も1日元気に行きましょ~!!
今日は正面の顔に苦戦しまくりあまり漫画が進みませんでした😅
正面は難しいけど…でもそれらしく描けるとやはり嬉しい😆
描き続けていればいつか一発で描ける日がきっとくる!…といいな🥹
お昼の30分ドローイング練習
正面の顔難しすぎてyoutubeの動画を見ながらやってみた。やっぱり難しかった。
ただ、1つ覚えたのがあって、囲って塗る、という機能を覚えた。バケツでできなくても囲ったら塗れるんだ…!!必死で手を動かさなくても一瞬じゃん。
タダのラクガキ
正面の顔描く時向かって右側が毎回膨らみすぎてた
人間の認知と利き手の特性上、左右非対称になりがちのよう
な
少しづつ線を書き足して、線画の認知を切り替えていって違和感減ったはず
少しづつ気付けるようにはなってきたかも?
正面の顔を描いてる時、ちっともこっちを見てくれない時があります。全てが正面向いてるのに視線が微妙にズレてるんです🤔
瞳の中を何度も何度も描き直して、絵と自分の目がバチッと合った時「よっしゃ!」ってなります😆
この絵と目が合った時が結構快感🤭
描き始めて3年半超、横顔が初めて顔認識されました‼️ 2年目位で真正面の顔がスマホに「顔」として認識されましたが、横顔はなかなかでした🍀そこかよ、って突っ込まれそうですが、ようやくヒトの顔に近づけた大事な一歩💕( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい