『#武田信玄の諏訪法性兜⑨』
武田信玄公と言えば、白いヤクの毛を飾り付けた諏訪法性兜のイメージが一般的ですが…

上野晴朗氏が書き記された「岩佐又兵衛筆の信玄公像」が実在するのならば…戦国の記憶がまだ生々しい江戸初期には、そのイメージが固まっていた…⤵️つづく

2 30

『#武田信玄の諏訪法性兜③』

信玄公のトレードマーク=諏訪法性兜はどんな兜だったのか?

『甲陽軍鑑』では「諏訪法性上下大明神」という前立が付けられた兜である…と、説明されています。

では、何故江戸期の錦絵や大河ドラマなどでは獅子噛の前立がつけられているのかというと…

⤵️つづく

4 30