//=time() ?>
GOSICKの武田日向先生の口絵で、白地のドレスにペチコートがマゼンダピンクの絵があって、なんておしゃれなんだ!と思った覚えがあります 新作が見たいなあ
@Yurikerokero 良い設定ですよね…(*´ω`*)
ドールや人形は百合と相性がいいのか
ドールハウスや呪いの人形が絡む百合ってたまに見かけますが
個人的には
武田日向先生の短編集に載っている作品が好きです(*´﹃`*)
ヴィクトリカ・ド・ブロワ 原作:GOSICK
ツンデレ、金髪のベリーロング、クラシックなドレス、自分が一次創作してもこれ程性癖詰め込めるキャラはなかなかいない。
特筆すべきは、毎回衣装が変わり、どれもが現実のヴィクトリア朝にあってもおかしくない精細なもの。武田日向絵は超絶画力なので必見。
2011年3月11日に起きた東日本大震災
その数日後だった思いますが、震災の思いから描かれた武田日向先生のイラストのファイルが残ってました
私が見た新規イラストはこの作品が最期
おそらくこの作品を描いた頃は闘病中ではないかと?
その様な体調でも人に伝えたい思いがあったのではないかと思います
Gosickで特に好きな三枚…ちゃんとあった。この人のイラストを見ていると、神は細部に宿るという言葉は真実だと強く信じられるよ。
武田日向さんの描く、世界の美しさ…もっと見続けていたかった…。
去年の1月に武田日向さん亡くなった追悼にGosickの二人描きました。当時のラノベの中でも飛び抜けたイラスト、美しい髪とドレスには憧れしかなかった。武田さんの絵に会えて本当によかった
藤原ここあさんが亡くなられた時は純粋に寂しいなあという気持ちだったけど、武田日向さんが亡くなられたのは心を削られたようだ。哀しみの大きさは比べるものではないのだけれど。
今日が仕事休みなのが唯一の救いだ #やえかのカルテ #異国迷路のクロワーゼ #GOSICK
武田日向先生へ。天国で👼天使達に囲まれながら、お絵描き中でしょうか。 #武田日向 #湯音 #異国迷路のクロワーゼ https://t.co/xRdQVfGYwk