この大河でみかわ勢に興味持った人殿といっしょ見てほしい。本当にみんないいキャラでかわいいので。あと信コン。

1 3

雪の日に突然刺され
寒くて仕方がない時も

Nウォームは〜あたたかい〜〜〜〜
(長沼殿といっしょに)

 

856 3961

なかなか告知に着手できないのでこちらから少しずつ



新刊『小呪腕殿といっしょ』
A5変 24P フルカラーのデフォルメ呪腕殿のイラスト本です。
かっこいいイラストはないです。あと、パ寅ッシュも出てきません(ねんのため)
頒布価格は現物見てから決めます( ー̀шー́ )

3 12

【夢?】有i坂i閣i下i殿といっしょ!(モブ部下俺)

0 11

この人大体の場面酒呑んでるか畠山殿といっしょにいるかだな。

29 124

本日11/25発売の月刊アクション1月号
『新選組といっしょ』8話!

近藤勇に異変⁉️
土方も諦め⁉️
嗚呼、ここにはダメ人間しかいないのか…

『殿といっしょ』の大羽快が贈る
困ったダメダメ男子たちによる
残念すぎる幕末コメディ✨

【注】ほんのり史実も反映してます。

 

2 5

眼帯


眼帯っつったら殿といっしょを思い浮かべるんですがあそこまでぶっ飛んだセンスのものは描けないのでノーマルよりで。
眼帯の下はロマンが詰まってる

1 32

本当マジでユリウス…どの時空でも親友殿といっしょなのまじでまじで…………_(´ཀ`」 ∠)_:;.:…_(´ཀ….::;.:. _(´:;::;.:. :::;...スナァ

0 0

殿といっしょの伊達政宗

0 7

みっただ極両目眼帯してほしい(みんな殿といっしょ観てくれ)

0 1

◆長宗我部元親

入り口は司馬遼太郎「夏草の賦」から。
「殿といっしょ」では姫若子から発想を飛ばしてアイドル化させられてた土佐の出来人。
四国で大暴れしたけれど、同時期に信長、秀吉の政権が近畿圏で成立してしまったのは運が無かった。

3 9

  

●「殿といっしょ的大河 金柑がくる」キャラ紹介その②

31 92

  

(麒麟絵のタグ付けることオススメ頂いたのでさっそく試してみます。ありがとうございます。)

●無断で便乗コラボしている「殿といっしょ的大河 金柑がくる」の今更のキャラ紹介その①

49 125

小松(殿といっしょ)
めちゃくちゃ(物理的に)強くて最強の鬼嫁だけど素直になれない系の可愛い子なのでとってもキューーーートなんですわ

0 2

『ニーチェ先生』が出た頃の勢い、本当に凄かったよなー。
コンビニで限定カバー版とか出すレベルだったし。

同じくらい勢いのあった作品は、フラッパーだと『くまみこ』『となりの関くん』『殿といっしょ』辺りかなー。

ちなみに今、一番フラッパー作品でおすすめなのは『千年狐』

0 0

 を宣伝したいと思ってた。歴史は好きですか。私は、4コマが好きです。アニメはいけません。マンガじゃなきゃ!

1 20

鈴木達央さんお誕生日おめでとうございます
(島根の武将は出てきませんが「殿といっしょ」面白いよ…島根の武将、尼子氏、山中鹿介、益田氏などもよろしくお願いします)

5 17


⑦ジャンルごった
1.アンナ(マンキン)
2.メルフィナ(アウトロースター)
3.直江兼続(殿といっしょ)
4.シモン(グレンラガン)

0 1