3日目。
天王寺のNano Gallery( )さんで開催中の「なのキャラ展」にサンルナ絵を6点出展中です。
有難いことに小さい額の絵が完売したそうなので、本日追加納品行ってきます!
キャラクター人気投票も行われているので、是非沢山のキャラに会いにいらしてください✨

4 14

 2日目。
数えるぺしさん5〜7。7で何かちまっと増えました。

創拡

9 16

 再開1日目。
数えるぺしさん1〜4。
発音がちょっとカタコトめ。

創拡

5 21

3日目。
OSKたけふ菊人形公演『Viva La Vida!!』で、華月奏さんが前髪巻いてるのが凄く似合ってて良いな〜っていう落書き。でも最初の頃は違う髪型だったので、販売してるDVDも舞台写真もこの髪型のは無いんですよね…。追加で販売して欲しい…。
華月さんの髪型センス好きです。

3 20

5日目。
髪はまだまだ途中なんですが、全体も併せて塗り始めました。

【サンルナこぼれ話】
ルナの植木鉢は捨てられていたものをサンが拾ってきました。それまで地面から直で生えてたので移動不可能だったけれど、一緒にお散歩出来るようになりました。

創拡

4 8

2日目。
ルナさんの髪が増殖中。

【サンルナこぼれ話】
サンの靴は鯨のヤマさんブランドで、一つずつ意思があります。おしゃべりさんやぼんやりさん等色んな子がいますが、基本食いしん坊。

創拡

3 10

ハンドメイドマーケット出店作家紹介
龍輪 樹

絵描き、ものづくり。メランコリックロックバンドkyanosのボーカル・作詩をしています。
Twitterとインスタにて というハッシュタグで、絵とバンドの写真を毎日更新中。

3 11

4日目。
「満月の夜には」完成しました。
奇しくも今宵は中秋の名月、そして日付変わって今日が満月。全くの偶然なんですが、不思議なご縁を感じます。

そして今日からはアート&手作りバザール!全日【え-03】にてお待ちしております✨

創拡

4 20


ルナさんとマリオネット、あともうちょっとで完成です。

創拡

4 17

4日目。
操り人形とサン、合間にちょこちょこ塗ってます。
創拡

3 11

23日目と…言わせてください…。

OSK日本歌劇団公演『片翼の碧』千秋楽おめでとうございます!
繊細に色をのせた絵本の頁を一枚一枚めくっていくような、今生身の人間が演じているとは信じられないような、不思議で美しくて素敵な公演だったなぁ…。

5 19

8日目。
主線や彩色の一部に爪楊枝使ってみました。もっと色々遊べそう。

創拡

4 4

43日目と言い張ります。
ちょっと色々あり過ぎて夜に全く絵が描けなかったので、新撰組のポスター見ながら30分だけスケッチ_:(´ཀ`」 ∠):

0 5

35日目。
光の表現をもっと出来るようになりたくて、練習ドローイングです。
創拡

5 6

91日目、#京都アートビレッジ で描いた歌劇似顔絵の一部です✨
後半2枚の男役さんお二人は、なんとおじいちゃんとお孫さんでの御依頼でした✨皆様有難うございました!

7 16