今日3月9日は「マゾヒズム」の語源となった作家ザッヘル=マゾッホ(1836-95)の忌日で、音楽家ジョン・ケイルの誕生日(81歳)。
マゾッホの小説『毛皮のヴィーナス』を基にした、ジョン・ケイルのヴィオラが印象的なVUの名曲https://t.co/CxUY2bkoMMを歌うケイル(2019年ライヴ)https://t.co/k5mlGHAAml

13 29

先日の舞台とても良かったです。
内容もだけどなんといっても溝端くんのメガネ姿がツボりました🥰
明日はいよいよ楽ですね。全ての公演が無事にできることを🙏

 

0 4

毛皮のヴィーナス、作りが面白くて題材も興味深くて、舞台経験者に是非見てみて欲しい〜!と思いながら観てたんだけどラストで「えぇ…(困惑)」ってなったな…🤔
おじさんが可愛い映画です。

0 0

毛皮のヴィーナス
※個人の見解です

26 81

ロマンポランスキー監督の作品で一番好きなのは「毛皮のヴィーナス」

女顔の男優、男顔の女優(ポランスキーの奥様)が織り成す「男と女」「主従」「快楽と不快」「自由と束縛」所謂サドマゾが浮き彫りになる映画。気がつけば反転しているお互いの立場だけどそれがまたしっくりくる。唸る名作。

47 206


毛皮のヴィーナスって小説を読んで毛皮を描きたくなって描いたやつ。下着は今回追加したやつなのでエライ雑ですが。バージョン違いはこちらに。http://t.co/SeARhL4aNg

15 59

ホームページを更新しました!
毛皮のヴィーナス展で展示した作品たちもアップしました!
※画像は以前発表した絵の部分拡大です
http://t.co/hZ7Urjbnvj

12 18