告知ドラマCD「日本民話シリーズ リスとクマの果実勝負」
リスのくるみ役で、弊社の星乃未沙が出演しております。

*小さいお子様に向けた民話絵本読み聞かせドラマCDとなっております。

2019年12月24日発売

是非、お聴きくださいませ。

https://t.co/8WjYgFK14X

4 6

今年も夏のコミケに出展します!
8月11日(日)西B-26b ポルトガル&ファド コミケ部としてポルトガル民話絵本シリーズ第2弾『アーモンドの花の伝説』(作:末次麻美 ストーリー原案:木下眞穂)を頒布します。

4 4

おきなわ民話絵本 ガッフェとおおおとこ

1 4

【絵本原画展@大阪】9/13(水)より約1ヶ月間、大阪の箕面市にあります「彩都やまもりギャラリー」にて、『読書の秋 岐阜の民話・絵本展』が開催され、いろしろ民話絵本「和田の小池と竜神」の原画も展示していただいております!

2 3

今年もコミケにポルトガルブースを出展します。他にポルトガルサークルが出展されるまで夏に出し続ける予定です。今年のアイテムは2つ。「ポルトガルよろず本3°」「ポルトガル民話絵本シリーズ1 ペドロとイネスの物語」両方フルカラー製本です。8月12日東京ビッグサイト 東地区ペ-­39a

12 8

カワチ画材あべのhoop店 夏の展覧会『山本史 作品展-言語復興の港・島ことば民話絵本シリーズ-』開催まであと1週間✨この夏、あなたを海と島へお誘いいたします。。。🐳
2017.7.15sat-7.30sun OPEN 11:00-21:00

3 4

今回紹介する本は『泉小太郎』(信州・読み聞かせ民話絵本シリーズ⑤文:高田充也 絵:こばやし・ひろえ 郷土出版社)です。このお話はテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」でも題名は違いますが放送され、オープニングにも登場しました。この本から民話の世界に触れてみてはいかがでしょう?(ヒラ)

2 2

ロシア民話絵本。彫刻家・佐藤忠良/絵『おおきなかぶ』1962年『バーバヤガーのしろいとり』1973年。福音館書店に電話をするとき、「おおきなかぶの佐藤です」とおっしゃったとか(*´∀`)(佐藤姓が多いため)、脇田和/絵『おだんごぱん』

29 74