くそっ…!!事故だっ!こんなとこに民間人がいるなんて聞いてないぞっ!

3 23

昼過ぎに少し舞う程度でしたが今年初の雪を観測してしまいましたので、ミカをラクガキしました!
「雪の日にビキニを描くと幸せがおとずれる」(フィンランドの民間伝承)

242 1497

民間イベントで展開されたベリービッグベイ
(※先日の台湾の某ちぃかわさんに衝撃を受けました)

298 1076

とても特徴的な着剣装置ということもあって、使って然るべきと存じます。ただ…お上が万が一の反乱を恐れて、民間のメイドさんは使用禁止としてしまった…なんて設定を考えておりました…! https://t.co/xjDfCocIb7

117 743

避難した軍艦に気になる男が居てお前が邪魔だから艦を降りろと軍人に言い出すヤベェ民間人。

10 84

AGIの話
今のAIがやっっと飛べるようになった
「プロペラ機」だとすると、
OpenAIが目指してるのは
「宇宙まで行けるロケット 」

この規模感で考えると今の
GPT、Deepseek、googleは
まだプロペラ機レベルでの品質競争

そのうち 民間機が出て
戦闘機が出て
ロケットが出る… https://t.co/fWszOaBiRH

0 2

昔描いたやつだけどこういう健気な新米が民間人の護衛任務とかで自分のミスで失敗して心も体もフルボッコにされるシチュとても癖ェッ!!

41 271

「スカーレット隊、発進!」
「スカーレット隊全滅!」
ということで、クリスマスにまったく間に合わなかった「RGM-79SP GMスナイパーⅡ」ドット絵完成。16色。
プラモのパッケージだと「ドラケンE」とチーム組んでるように描かれてるけど作中で連邦軍と民間組織のリーア軍は組織的には仲悪いという。

94 309

おはようございます。本日1月3日は2009年のガザ侵攻が行われた日です。
2008年末からイスラエルはガザ地区に空爆を開始し、2009年明けに地上侵攻を開始します。同地ではイスラエル軍とハマスによって激しい市街戦が行われ、多数の民間人も犠牲になりました。

41 383

軍用ケモロボと民間用チビケモの中間くらいの大きさのケモロボ

16 187

12/16は 日本の民間製紙工場の運転が始まった日なんだそうです。手紙をもった華さんで(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

67 347

市民に威圧感を与えない為に民間品のモデルをベースにしたロボコップ娘とか(市販の素体をそのまま流用しているので性奉仕機能がオミットされていない)

9 17

おはようございます。本日12月13日は日本軍が南京を占領した日です。
1937年、日本軍は蒋介石脱出後の南京を陥落させました。この際の残敵掃討で、多くの民間人が犠牲になったとされています。
またこの後ドイツ仲介による和平交渉が再開されたものの、結局失敗に終わります。

39 352

囚人X
好感度 :0
淫乱度 :0
反抗心 :0 
遵法意識:0
確信犯度:0
法的知識:0
贖罪意識:0
犯した罪
・命令されれば敵兵士だけでなく民間人や捕虜、友軍も自らの手で粛清

・幼少より撤退した訓練と肉体改造を施された特殊強化兵でありワンマンアーミー。まるで感情の無い戦闘マシン。

3 4


【同人再録】「茶の化」
2023科学世紀のカフェテラス サークル ちょこびゐる さまより「秘封民間伝承合同企画 隠し酒場の語りべたち」内に寄稿した作品です!
堀川通七不思議とバトル!

56 197

限りなくオフィシャルに近い、民間業者の薄い本概念。

19 119

←民間人高校生でありながら戦車に蜂の巣にされる遊戯王主人公

冬虫夏草に体を食い荒らされる遊戯王主人公→

115 359

妄想戦記の妄想
歩行機関は出来れば民間にも広く普及していて欲しい妄想
整備性の問題だけでなく整備士も民間に普及していない機関の保守点検なんて成ると頭数が足らないとか妄想
歩行不能時や故障時やら整地走行時に使用可の補助走行装置が有って欲しい妄想
燃料は一般的に普及してて欲しい妄想

18 103

「秘封俱楽部民間伝承合同企画 はつもうで」に寄稿した漫画でした(3/3)

2 34

「秘封俱楽部民間伝承合同企画 隠し酒場の語りべたち」に寄稿した漫画でした(3/3)

0 40