アリエモン水かきついてて最高だね、

61 320

ガルグイユ(Gargoyle)
フランスのセーヌ河に棲んでいたというドラゴン。蛇の体に亀のような甲羅、水かきのついた手足を持っていたとされる。鼻と顎は細長く青い目をしている。名前は「大酒飲み」という意味。大量の水を吐き出すことができた。

https://t.co/3tee8LF0Be

1 8

初めて水かきありの手を描いてるけどめっちゃかわいい…水かきかわいい

11 117

こんな感じかな?
水かきに厚みがあってヒレっぽい足ってイメージだよ!

0 1

大青 水かき舐め

141 688

ヴェルミセルには水かきがついてる??

34 354

湿地ごぶりん
頭頂に毛が無く、嘴のように鼻と顎が尖っていて、手足の指の間に水かきがある小柄な魔物
腕が長く、沼地で体重を分散させるために四足獣のように歩くこともあり、がら空きの背中を守るために拾った胴鎧を背負っていることがよくある

17 98

チラシにあったデザイン缶の広告切り抜いてたらボタロの水かきがちゃんと広く描かれていて少し踊った🕺

79 1003

口の中紫!水かきのしわ!爪!歯!!全てがさいこーーーーーーー

1 15

🧜‍♀️🦈、漫画でならいっぱい描いたことある 鋭利な爪と大きな水かきのある手が人外感あって好きなんですよね〜〜😄
⚠︎🌹くんも🧜‍♀️化

31 192

ガルグイユ(Gargoyle)
フランスのセーヌ河に棲んでいたというドラゴン。蛇の体に亀のような甲羅、水かきのついた手足を持っていたとされる。鼻と顎は細長く青い目をしている。名前は「大酒飲み」という意味。大量の水を吐き出すことができた。

https://t.co/mW3oNOZBNm

1 14

ガルグイユ(Gargoyle)
フランスのセーヌ河に棲んでいたというドラゴン。蛇の体に亀のような甲羅、水かきのついた手足を持っていたとされる。鼻と顎は細長く青い目をしている。名前は「大酒飲み」という意味。大量の水を吐き出すことができた。

https://t.co/cGyvG3ko99

1 9

顔のいい女は鼻水垂らして泣いてても絵になると信じて泣き顔に鼻水かき足してる(参考画像はグラーフ)

15 90

「鈴音や君の名は ‐人と妖の復讐劇‐」

https://t.co/5clg7IuWxU

重装型夏仕様猫又。

右手:ハイパーハンマー(スイカ)
左手:クールサーベル(ガリガ〇君)
頭 :大型バズーカ(水鉄砲)
身 :エアサークル(浮き輪)
装飾:ウェーブカッター(水かき)


110 97

わかさぎ姫はやっぱり「魚類顔」で描きたいよね
あと水かき(迫真)

46 198

水かき✌️

372 2265

ゴルダック
055番

図鑑説明
手足の 水かきと 流線型の 体が 水中で 恐るべき スピードを 生みだす。 金メダリスト よりも 断然 速いぞ。


 

0 36

稚魚フロジェイくんいくらでも描いてしまう。お互いの水かき撫でて遊んでほしい

11 66