本気で心配するかねちーを見ててドッキリとわかりつつもドキドキ💦
切り抜き✂︎チャランネル、好きな場面だけループで見られるの最高すぎ!🤣皆さんの好きな場面も知れて良い企画✨
今夜も2人のカッケー話期待してます😁✨

3 34

おはよ☀️
本日5/20は 🍆
ここから夏に向けて美味しくなる水なすをもっと知ってもらうために制定✨
普通のナスより丸みを帯び、みずみずしく柔らかいのが特徴で、その歯ごたえを生かした「水なす漬」は絶品です🤤
何でかは言いませんが、僕、水なすにはご縁があります…

5 43

今日は モフ
例年5月中旬以降に水なすが美味しい時期を迎えることから漬物生産業や流通業者などで構成された大阪府漬物事業協同組合さんが記念日を決めたモフよ
ベフ君の畑で採れたおナスのぬかづけを早速いただくモフ
生でも炒めても美味しいモフ

15 129

おはようございます。
梅雨では無いけど、海から前線が来てるそうです。場所によっては雨なので傘はお忘れなく。

今日は「#水なすの日」
大阪府漬物事業協同組合が制定。
日付は、この頃から夏に向けて美味しくなる事からです。


3 53

今日は水なすの日らしい
あわびちゃんは実はなすびちゃんになる

24 377

おつかれ様です。
今日は「水なすの日」美味しい水なすとビールが飲みたいです。
 

0 2


この頃から夏に向けて
「水なす」が美味しくなることから。
水なすの美味しさを
もっと多くの人に
知ってもらうことが目的

0 4

おはジュール٩( 'ω' )و

5月20日は
この頃から夏に向けて水なすが美味しくなることから制定。

丸みを帯びていて、水分が多いのが水なすの特徴です!

新潟県はナスの作付面積が全国1位なんだそうですよ(( 'ω' ≡ 'ω' ))✨

それでは本日もよろしくお願いします〜!

7 73

ブログ『記念日と生きる!ひんで日記w〜今日は何の日?何かの日w〜』更新♪
5月20日は『水なすの日』

https://t.co/8M3WzoPTCd

23 22

5月20日…『水なすの日』
大阪府漬物事業協同組合が制定。
水なすの美味しさをもっと多くの人に知ってもらうことが目的。
水なすは大阪の南部で多く栽培され、みずみずしく柔らかいのが特徴。
https://t.co/hlSQAgL9R5

52 24

※このあとスタッフがおいしく頂きました。

1 11