整形外科に行って来ました。
「骨には異常ないですね このまま放っておきましょう」
「放っておいたら治るんですか?」
「治りません 着いてても害はないので一生水ぶくれと付き合ってくださいw」
「www」

切除は結構な大手術になるし、リスクもあるらしい。
ウチではやってないとのこと。

0 7

2がつ15にち
起きたら足裏が痛くて、なんぞ?と見てみたらデケエ水ぶくれが。なんか湯たんぽで低温やけどしたっぽい…ビックリだよ!!てか、ずっと愛用したのに初めてだよ!無意識でも熱かったら蹴って出してたのにな…疲れて深あああ~く眠っていた模様。しょんぼり(´・ω・`)

2 9



ギターの練習のしすぎで
中指が赤く腫れてきた(水ぶくれ)ので
今日は練習をお休みして
ちょうどいい練習曲を探します🎸
明日には治るといいなぁ〜(*´-`)
※イラストの腫れてる所間違えますww

0 48

親指がやけどしてでっかい水ぶくれ出来てるんだけど安静にして下さいね( ´・ω・`)スプラ出来ない( ´・ω・`)

0 10

今日のTwitterはこれで終わりですわ。
ですが一体どうしたことでしょう?
今朝起きると足に謎の傷が…!(と言っても小さいけど)
湯たんぽも電気毛布も使っていませんのよ!
まるで心辺りがありませんわ!
母にじっくり見て貰うと「これ、水ぶくれ出来る」と言われましたの…なんですの?この謎の傷は😢

1 7

おはひめひめーฅ^>ω<^ฅ

昨日寝落ちしてしまい
ヤケドしたとこにガーゼせんと寝てもうて
起きたら水ぶくれが破けてました😱😱
ヒリヒリ痛い😭
これを防止する為にずっと手当てしてたのに……
寝落ちしたあたしののアホ〜🥸🥸

まぁ仕方ない😁
今日も頑張ってこ👍

5 58

蚊に刺された場所は、
かゆくなるだけじゃなく
高熱が出たり水ぶくれになることも・・・

これは「#蚊刺過敏症」っていう症状で
体温の高い子供がなりやすいみたい!

蚊に刺されて少しでもおかしいと思ったら
すぐに病院に行ってほしいジェネ🏥



7 27

やけどした腹いせに久しぶりに絵描いたので出しておくね
いま、人差し指の水ぶくれが大豆ぐらいに育っています

4 17

ご視聴ありがとうございました。

個性的な皆様に囲まれて愉快で不幸な戦場でした。
 
収録日は毛虫に刺されて右脚の太ももの裏が水ぶくれしていて、激痛を堪えながら椅子に座っていたのが1番ツイてなかったよ。柴田亜美

385 2018

ちゃまちゃん💖ママさん
こんばんは🌛🌟

ちゃまちゃん🍀頑張ってますね。
少しでも食べれる様になって良かったです☺️

水ぶくれは大丈夫でしたか。
早く処置してもらったら安心ですよね。

ちゃまちゃん💗また、明日です!
お休みなさい💤

0 2

トレンド

話題
人の体は人それぞれ
雄はワクチン打ってない派
なぜかと言うと…
学生時代ねんざした時に医者からシップをもらい
使った後…だった1日で…
水ぶくれ!皮膚荒れまくる!激痛!なり
医者は薬品によるアレルギーと言い
何ヶ月もおさまるまでかかった
それほどに薬品合わない

0 0

繁忙期初日、急きょ早上がりになったけど朝からマイナス4㎏😎
なんらか強制力に便乗しないとダイエットやる気にならん😂
驚いたのは日焼けはしてたけど、制服の袖で日に当たっていないところなのに水ぶくれが多数発生😱体が水分吸収できてないからとか言われた。そうなのか?🤔

0 10

歩きすぎて足にできた水ぶくれが未だに治らなくて重傷です

1 48

昨日今日休みだけど、
ふくらはぎ筋肉痛
口内炎
足の裏水ぶくれ

身体ボロボロすぎて、ずっと寝てたわw

テーピング、チョコラbbとか、マッサージしてなんとか体力検定には間に合いそう
とりあえず今日は寝たきりならんように頑張ろ!!
今回の6月ギフランは清楚系なドレスかな?前の6月衣装で対抗💪

0 15

去年親戚の子に付き合ってバッティングセンターに行ったけど
今度はグローブしてリベンジしたいわ
たった40球で手のひらに水ぶくれできかけたけんね😂

0 6

そして十年以上ぶりに三田のミールってゲーセンでドラムして、4クレ遊んだら指に水ぶくれができたので帰宅😣
やはり私は3クレまでしか指が耐えられないのか…
少しずつスキル上げます

0 3

指のリハビリがてらぐりりんを描いてみた。
火傷は水ぶくれが破れてちょっと痛い😭
油絵風に塗りたかったんだけど
どうしても色をこすってしまう
頭ではわかってるけどデジタルだとできない
アナログとデジタルの違い難しい

3 22

逆に左手親指に水ぶくれもらいましたわぃ💦
ポイントありがとうございました(*'ω'*)

https://t.co/MpDIuzpdhH

1 5

火傷枠あざす!いつも指輪💍新ギフトありがとぉ!大夫痛みは収まりました後は水ぶくれになったときの対策せねば…

0 8

2つ前の木曜日から帯状疱疹に罹っており、先週末は行きたいところに見に行けずに横になっていた(左半身が脇腹から背中まで水ぶくれが蔓延り、文字通り仰向けになれない)会社に行くのも青息吐息。今週末は水ぶくれは収まって来たが、遠出は出来ないので鬱屈している。写真は京国近美で見た津田青楓。

0 0