このおしりポーズでずっと母に刺さりながら寝てるのだけど寝づらくないのかな。

2 109

2歳と4歳さんが、これまで見向きもしなかったオモチャなのに相手が遊び始めるとそのオモチャじゃなきゃ絶対嫌になる現象に名前をつけたい。

4 85

本人は真剣なので言えないけど、4歳さんの怒った顔とポーズが可愛い。

1 82

お水じゃー。
楽しむ息子と覚悟を決める母。

1 51

「ぼくのくるま」
暑くなってきた日曜日。せっせとベビーカーを押し続ける一歳の息子。方向を制御できなくて、よく道から外れちゃうんだけど、全くめげることもなく永遠と押し続ける。よいせよいせ

2 59

大好きな友達と。

春は嬉しくてちょっと切ない。

1 35

本人は真剣だから言えないけど、4歳の怒ってるときのポーズが可愛い。

8 222

このほぼ浮いてる小指が好き。僕に届かないところはないという表情も。
最近ドライブラシにチャレンジ中、デニムの生地の感じが出てるかな、かすれ具合をうまく使いこなしたい。

2 59

サンタプロジェクト準備中!サンタさんの変装グッズを用意して、プレゼント用意して、ケーキの材料を買って…。そわそわワクワク。子どもたちが私たちにサンタになる体験をプレゼントしてくれてる気分。喜んでくれるかなーー🎄

0 35

北海道のひいおばあちゃん。なかなか会えないけど、いつもひいおばあちゃんのことを想ってる。

ひ孫たちに囲まれて、困った顔で笑うひいおばあちゃんを想像して描いてみた。

7 208

今年も家族で選挙。3歳の息子に「選挙ってなあに?」と聞かれて、自分も頭の整理をしつつ伝える。(うまく伝わったかは分からないけど)考える、選ぶ、をしている姿を普通に見せていきたいな。

1 56

初めてのパステル画。
おでこにいっぱい汗をかきながら走る君。#水彩育児日記

0 32

すっかり白髪が多くなった父と。
夏の思い出

1 73