文豪とアルケミスト
谷崎潤一郎

使用画材:カラーシャープペン、万年筆インク、水筆、ガラスペン、水性サインペン(少々)、ホワイト+面相筆


1 4

見直しているうちに納得できなくなって、MSペイントで修正。
私は水性サインペンで色を塗っているので、スキャンした時に色が消えてしまう場合もあるのが悩み。

2 23

より を塗りました
恐竜🦕🦖カワイイ😊
36色を使いましたが 修正ペンの上には色が着かないですねー😅んー💦
は色が鮮やかなのがキレイ❣️黒塗り部分は もともとの印刷です

0 1

無印の水性サインペン、ほんまどんどん分離する。う、うれしい…耐光性はないだろうけど、ラクガキでどんどん分離色遊びできるやん…青も分離するやん…混色しても分離するやん…

0 2

水性サインペンにコピックを足す形で始まり
私もお肌は最初はYR000でした(①)
少しずつ増やす内に技術向上し
”染み込ませ塗り”になって、
YR000じゃ濃過ぎると感じるようになり、変更しましたが
今でも一部のキャラの肌に使用(②)
重ね塗りで濃さ調整。

YR00は肌が赤過ぎ!とKに怒られお蔵入り💦

0 1

水性サインペンぽいペンを作って主線描くテスト

1 9

【手帳チームのおすすめ文房具】今日のほぼ日手帳ニュースは、星野おすすめの水性サインペン「トンボ ABT」について。色は全部で108種類。淡い色の発色、モノトーンの豊富さ(14種類)が魅力なんだとか。手帳に描いたイラストに、ささっと色をぬるのも便利そう!https://t.co/QRNiGF0dvp

68 332

いかだ(マフィン、ロイヤルミルクティー、ソフトクリーム)  ケント紙に水性サインペン、色鉛筆 /148×100㎜

5 47

濃い色のカードをアクセ台紙として使うなら、白色のペンで文字を書くとオシャレですよね✨写真で使用したのは、三菱鉛筆さんの水性サインペン ユニ ポスカで書いたものです☺追加でスタンプやマステでデコったりして、オリジナル台紙を作ってみてはいかがでしょうか😉💕https://t.co/LpwlgSltRf

0 0

昔 初めて描いた真波

キャラを把握出来てなかったからか、恐ろしく似てないけど 今より丁寧に描いてる気がしてくやしい。

水性サインペンを水溶きして面相筆にて着色。

1 19

職場で、しろおび師匠にそっくりの人に会い思わず「おりょう」と叫びそうになる。よってに参加


0.5ドロでギブアップ。3等身華さん。12色水性サインペンは肌色もえんじ色もない

13 33

水性サインペンは当然水に溶けるから、水彩色鉛筆と一緒に使ってしまうと滲んでしまう。気を付けよう。
それと、夜空を描くなら普通の色鉛筆で星を描き水彩色鉛筆で空を塗るといい。

0 2

水性サインペンと水筆ペンだけで描けるから面白い

1 18

私が愛用しているペンをご紹介します

100均の筆ペンに
100均の水性サインペンです

そしてこれを使用してペン入れした絵がこちらになります

冗談抜きで使いやすいよ!!!!

2 30

せっかくスキャンしたから上げておきますね。ダイソーの30色水性サインペンを使って無意味に苦労しながら塗った絵(^^;;

38 51