//=time() ?>
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
切り絵・貼り絵で制作しているアナログイラストレーター
よくPCで絵を制作してると思われるが
水性ペンでベースを描いてから全部切って貼ってる
19年前の絵が出てきました、この頃は勿論アナログ…、てかxに来た当時はアナログだったのでした、この頃の着色は確か、水性ペン溶かして筆で塗ってました(. ❛ ᴗ ❛.)💕
2006年としつこいくらい、書いてある…💦
762日目のアナログイラストはKanonの水瀬名雪、こたつむりフォームです。
毎度の水性ペン一発描き&100均マーカーです。こたつで居眠りしたい季節ですね〜。
私はこたつ難民なのでこたつが愛おしいです!
21時から通販で原画1点だけ販売します!
サイズはほぼハガキサイズ、フレーム付き。
6000円です。
シャープペン、油性ボールペン、コピック、水性ペン、漫画ライナー、ポスカで描きました。
よろしくお願いします。
酔っ払ってる8の顔に自分の名前書いてマーキングした後くっついたまま寝ちゃった2さんの楽ヤマ(笑)
ちゃんと水性ペンです👍
8は、「おま!何してんだよ!」って言いながらも2の独占欲が見えて非常に喜んでいます。
いい楽ヤマの日!!
#Drawing #illustration
新しい Pentelの水性ペン
試し描き。
(^o^) https://t.co/vx1dBzHqjs
DAISOの水性ペンで描きました
主線はブラウンのミリペン
アナログ久しぶりすぎて
なんの気負いもなく描けて、ただただお絵描きの楽しさを感じました
ザクザク描けてひたすら楽しかったです♪
こないだクリッピー消費地獄の際に購入したポスカ風ペン、ハイパーいい感じだ。かわいい。
透けない水性ペンver.2 by ほみやま
https://t.co/72SAzIcBcm #clipstudio
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
アナログ貼り絵やってる人です!
主な使用画材は
マステ、ケント紙、折り紙、水性ペンなど
描いているというか工作に近い
以前呟いたクレーンで擬似コピックも凄かったけど
今回水性ペン48色セットが景品に
Nivisが500円で取ってくれたので超お得!
珍しく色紙に色足してみました
#オリジナル