持ってるけど使ってない。

キッチンを一つ模型専用にして、換気扇回してエアブラシ吹くので。

でも普段は水溶きアクリル筆塗りだから、換気扇の出番もあまりない。

ここ数年でエアブラシをメインにしたのはこのへん。

1 18

気に入らず塗り直し3回目w

水溶きアクリルで茶-灰-黒と重ねてウォームなブラックになた〜♬
最後のウェザリングカラー黒でしっとり落ち着いたかも

更にWカラーを茶-灰-白とぶっ掛けて、イラストの様なアッシュな黒髪に出来るかな❓
ふんわり軽い黒って難しいね☠️

1 5

タミヤのルノーR35。4〜5色の迷彩は面倒に思われたが、水溶きアクリル技法のおかげで意外と時間がかからなかった✨

2 9


FG のガンダムです
練習で塗ってたのですが止まらないので一度終了
作り初めに塗ったSDの大失敗が良い経験となりました(3枚目)
水溶きアクリルベースで下地(4枚目)
以降はサクラの水彩マットを混ぜて色を重ねていきました

11 49

やまと1/12 スコープドッグ
アクションフィギュアをリペイント。アクリジョンによる下地塗装と水溶きアクリル筆塗りでの本体塗装、褪色層、油彩で汚し、砥の粉と漆喰「スムース・イット」を使った泥。ステンレス製ワイヤーブラシやサンドペーパー240番を使って強い剥離表現をしている。

28 92