//=time() ?>
「喋る水滴」は、コミックマーケット106で「土曜日 西地区 “つ”ブロック-19b(西1ホール)」に配置されました!#C106WebCatalog
改めてご報告です!スペース頂きましたサツキメインです!!よろしくお願いします
「添削」
・作品の設定をよく考える
・肌に水滴は付く
・夕方ではなく朝日?
・どうしたらそのポーズになる?
・髪を押さえた方がもっといい
・小物が描けるともっといい
【水滴や気泡の描き方のコツ】
リアルと絵としての表現のはざまを考えに考え抜いた表現の一つとして参考にしてもらえたら幸いです。
midairで水中、いけますね
#ShiitakeMix
入ってないとお腹下で泳いでるポーズになりがち&体の破綻が多い
midairで破綻減、空や雲、水たまりに飛び込んだみたいな水滴、謎物体が出やすくなるけど、ネガティブでなんとかなりそう
一枚目が一番かわいいと思うけど背後になんか謎の怖いものが出ている
あ、今更だけどコミックス上下巻で描いたイラストの使われなかった部分です。
背景色は水滴見えやすいように適当な色乗せて提出してた名残り
結構下まで塗ってた見てもらえて嬉しい! https://t.co/FqIhJ2EFpB