//=time() ?>
midairで水中、いけますね
#ShiitakeMix
入ってないとお腹下で泳いでるポーズになりがち&体の破綻が多い
midairで破綻減、空や雲、水たまりに飛び込んだみたいな水滴、謎物体が出やすくなるけど、ネガティブでなんとかなりそう
一枚目が一番かわいいと思うけど背後になんか謎の怖いものが出ている
あ、今更だけどコミックス上下巻で描いたイラストの使われなかった部分です。
背景色は水滴見えやすいように適当な色乗せて提出してた名残り
結構下まで塗ってた見てもらえて嬉しい! https://t.co/FqIhJ2EFpB
やっぱ色合い変わるんだよなぁ…
アイビスの水滴ウォーターマークすごい良いんだけどなぁ…
でもこの絵はアイビスのほうがいい…のか?
←アイビス →プロクリ
ウォーターマーク、アイビスの水滴のやつ試してみたんだけど
アイビスで画像ダウンロードするとプロクリの時より彩度高くなるんだね。
左がアイビス
右がプロクリ
プロクリのやり方でもいいかなぁ🤔
この胸の谷間へと流れていく水滴の表現やっていいの!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
デレステはエロ
おはようございます
今朝ウォーキング中に二回も水滴を腕に落とされたので
「これ電線についてた雨水だよね?鳥のう〇こじゃないよね?」と必死にくんかくんかしながら歩いてました
なお、無色透明で臭いも無かったのでほぼ水のようです
水辺イラストに使える【水滴・泡・飛沫の描き方】についての解説記事を動画付きで公開しました。
基本となる水滴は形式化しているのでどなたでも簡単に試せる描き方になっております。よろしければ🙏☘️
https://t.co/n7GHGs4smc
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題:ボディブラシ
あわあわキレイキレイw
構図的にブラシを隠して逃げの構えへw
シャワー降らせてもっと水滴足せばよかったなぁ
再販分予約始まりました。
※注意※水着本、装丁が変更となります(水滴部分の厚塗りニス加工なし、マットPPからクリアPPに変更)。
ご了承の上お求めくださいますようお願い申し上げます。
🐯▶︎https://t.co/tkojoNzb7Y