『新編水滸画伝』で勘定すると、全然短いな。これ全部で九編全九十一冊だけど、何回本に相当するんだ?
まあ、いいや。今度は後編借りてこようね。
あと『通俗水滸伝豪傑百八人之一個』見ながらの方がキャラ分かるかもだな。ちゃんと見よ。一丈青扈三娘は華やかな絵で素敵ね。

0 0

『水滸伝』は日本に江戸初期に輸入され翻訳されブームになる。舞台を日本に変えたアレンジ版や浮世絵なんかも描かれて大人気だったわけだけど、それには戦国末期〜江戸初期の「かぶき者」の影響もある気がする。派手で無法者だけど仲間を大事にする男伊達。江戸っ子の好きな要素が水滸伝にあるなぁ。

1 1

第三十四・五回。黒旋風李逵。本の前書きで訳者が水滸伝を紹介する時に「魯智深、林冲、武松、李逵は有名ですよね」て言ってた人だ(私は全員知らん)。
怪力だけど心が子供みたいに無邪気で、その無垢さで思うまま行動して博打したり飲み食いしたり暴力を奮う様がまさに黒旋風。でも憎めないヤツだ。

0 0

武松のエピソードは、抜粋されて独立した物語になってたりするみたい。虎退治したり浮気女と間男のいざこざは面白いもんね。

…ん?それが『金瓶梅』なの?
『金瓶梅』の「金」って浮気女の潘金蓮のことなの?
じゃあ中国四大奇書って実質『三国志演義』と『西遊記』と『水滸伝』と『水滸伝』じゃん!

0 2

9/108⭐ 天英 ⭐ グレミオ Gremio 母親のように振る舞い続ける彼に、私は好感を抱かずにはいられない。 Find yourself someone who looks at you like Gremio looks at McDohl 💕

198 891

8/108⭐ 天威 ペシュメルガ Pesmerga
ヘルメットをかぶっていても、イケメンであることはわかる...
25 years later, I'm still waiting for Pesmerga X Yuber

155 809

7/108⭐ 天猛 クワンダ・ロスマン Kwanda Rosman
はまさにその名にふさわしい
Kwanda the Insurmountable aka the best tank in Suikoden 1

104 634

6/108⭐ 天雄 青い月にカシム・ハジル Kasim Hazil aka Kasim of The Blue Moon

105 600

第十五回 雷横きた。ニ~三丈(6~12m)の谷間を飛び越えられるからあだ名が挿翅虎(羽の生えた虎)て。
智多星 呉用はなんか聞いたことある。席次も上だし人気あるのかな。
ちなみに水滸伝の好漢たちを描いた『通俗水滸伝豪傑百八人之一個』シリーズは歌川国芳の出世作。個性出てて超かっこいい。

0 4

5/108⭐ 天勇 ハンフリー・ミンツ Humphrey Mintz

130 758

4/108 ⭐ 天閒 ルック Luc 世界一かわいい魔法使い 。 He's so pretty and I'm always happy to see him in the sequels

221 1100

3/108⭐ 天機 マッシュ・シルバーバーグ Mathiu Silverberg
水滸伝の孔明だ。

140 576

『水滸伝』第一回 物語の始まり

見て!葛飾北斎の「伏魔殿壊て百八の悪星世に出」カッコ良すぎ!「椿説弓張月」にもこういう表現あったけど最高!洪大尉が伏魔之殿から百八の妖魔を解き放っちゃうシーン。
この魔物が転生して主要登場人物になる。このせいで登場人物が超多くなった!5匹でいい!

1 4

水滸伝は浮世絵でも人気の題材。大好きな葛飾北斎も滝沢馬琴とタッグを組んで『新編水滸画伝』に挿絵を描きました。この二人は『椿説弓張月』などでもコンビを組んでますが、よく喧嘩をするので「新編水滸画伝」は途中から文章担当が変わってます。
つまり、水滸伝を読めば浮世絵が分かる!最高!

0 0

【水滸伝読むぞの会】
水のほとりの物語を読む。『水滸伝』は大きく分けて120回本、100回本、70回本の三種類があり、面白いとこつまみ食いしつつキャラとか知りたいので一番短い70回本かつ子供(中学生以上)向けで

真の目的は葛飾北斎によって描かれた「新編水滸伝」の挿絵を理解して楽しむためです。

0 13

【FGOとLimbusCompany】
ぼちぼち『水滸伝』を読もうと思うので、現段階でゲームキャラを通じて自分が知っていることまとめ📚
(自分メモなので可読性ゼロ)

『水滸伝』は中国の長編小説。梁山泊に集った108人の物語なんだが、まだ6人しか認識できてないよ?
席次は強さのランク的な?

99 665

1/108 ⭐ 天魁星 坊ちゃん! 幻想水滸伝の人物を全部描いてみます 。始めましょう!

221 707

幻想水滸伝Ⅲクリア記念
HDリマスターからシリーズに入ったニワカですがⅠⅡを経て
遊んだⅢがあまりにも刺さりすぎてしまった😇
多くの人がこの作品に触れられるようⅢ以降も
現行機で遊べるようになったら嬉しいです🙏

2 15

幻想水滸伝Ⅳもいつかリマスター出ませんかね…4様…(久しぶりに好きな雰囲気の絵が描けたかもしれないのでちょっと嬉しい)

7 20