TOYOTAがやらかしたTOYOTAのTOP2
TOYOTAって基本的に冒険心溢れた会社なのよね~喜一郎氏が作った会社だからね~
高級CoupeのSOARERや汎用型のMR2
今だって水素エンジン作ってるし、ドイツも内燃機関の販売認めたし欧州もTOYOTAの全方位展開が恐ろしくなったのだろうな~👍✨🤣・😍TOYOTAの勝ち👑

5 53

10年後、
「あの時のEVシフトはなんやったんや?」という感じに
今とあまり変わらない(EVや水素エンジン多少は増えるが
ガソリンも軽油も健在な)
未来がやってくるに50ペリカ。
大切な物事ほど偏らない方が幸せだと思う。
知らんけど。

211 960

電気自動車じゃなくて内燃機関
水素エンジンかな?
モルゲンレーテ製?
こっちの未来のほうが正しい気がする

0 14

安全性なんかなぐり捨てたエンジンと燃料配置の汎用性輸送トラックを作ってる…。
(左に小型水素タンク4基、右には水素エンジン2基)
まぁ。崖に落ちた時点で車両は終わりなのと軽装甲ブロックで覆ってるし何とでもなるでしょ(白目

2 5

041/100 ミライ

トヨタが販売している、水素エンジン搭載の燃料電池自動車。
まだまだ実験的な段階ではあるが、次世代モデルとしては有力。
個人的にハイブリッドとEVが苦手なため、水素エンジンにはものすごく期待している。
エンジン音が!欲しいんだ!!


0 4

トヨタ水素🚘~液体水素💧でぶち抜く か~液体水素搭載技術への挑戦

気体水素よりもエネルギー密度が高く、体積は1/800になり搭載量増で航続距離2倍にも
https://t.co/sa3IOeqlh9
水素エンジン&液体水素で航続距離がガソリン車に近づき,水素ステーションも1/4の面積で運用可
https://t.co/N5wcjiLBgA

17 48

.

EV車は水素エンジン車が
普及するまでの場つなぎ的な車ね

水素エンジンのチャレンジャーに
早く乗りたいわ🥰

0 8

可変シャーシのマシンすら出てきてもないという現実 水素エンジンは実用化に向けて開発されていますが

0 1

描けた♪
ルーキーレーシング
トヨタカローラH2コンセプト
電気自動車より水素エンジンが良いなぁぁ
ROOKIE RACING
ORC ROOKIE Corolla H2 concept
TOYOTA Corolla SPORT
   

3 16

https://t.co/OVhnJ1o2kv
トヨタ自動車、世界初 水素エンジン車でレース出場

0 2

仮設人機「レヴナント」
八将研究機関によって開発された非血塊式人機
「水成炉」と呼称される水素エンジンで駆動する為
活動時間や出力が課題となっている

21 31