//=time() ?>
絵は川角岳大さんのなんともいえないユーモラスな犬(最近の作品では煙がかった淡い雰囲気になっているのが面白かった)シリーズと、丘陵を見た時の感覚がそのまま平面にうつされた横野明日香さんのやつがよかった。水野里奈さんの細密画をベースにいくつものレイヤーを重ねたような絵も迫力があった。
【#ワークショップ 参加者募集中!】
講師の #水野里奈 さんからのコメントです!
「色んな道具を使って書けるので珍しい体験になるかと思います。この機会にぜひ挑戦してみてください!」
詳細はこちら
https://t.co/pIh1LIuogB
#名古屋市美術館
↓水野里奈《ステンドグラスのモスク》2021年
チャリティオークション「Find your travel」
11/12から開催
青木美歌、イイノナホ、今井昌代、岩田俊彦、開発好明、柏原由佳、菊池敏正、舘鼻則孝、田中圭介、津上みゆき、中村弘峰、中村萌、野口哲哉、ヒグチユウコ、福井利佐、水野里奈、ミヤケマイ、横溝美由紀、Ryu Itadani、渡辺おさむ
【挿絵 水野里奈】
先日最終回を迎えた島田雅彦氏の連載小説『パンとサーカス』。挿絵を担当した「コントラ・ムンディ」の作品を振り返ります。
画像: 水野里奈 担当回
第33回 / 第262回 / 第278回 / 第361回
島田雅彦氏の連載小説『パンとサーカス』は昨日最終回を迎えました。
本作の挿絵は、岡本瑛里、荻野夕奈、金子富之、熊澤未来子、水野里奈、山本竜基で結成されたユニット「コントラ・ムンディ」が交代で担当いたしました。
画像(各作家初回):
熊澤未来子(第22回)
水野里奈(第29回)
山本竜基(第36回)
島田雅彦氏の連載小説『パンとサーカス』は昨日最終回を迎えました。
本作の挿絵は、岡本瑛里、荻野夕奈、金子富之、熊澤未来子、水野里奈、山本竜基で結成されたユニット「コントラ・ムンディ」が交代で担当いたしました。
画像(各作家初回):
岡本瑛里(第1回)
荻野夕奈(第8回)
金子富之(第15回)
「数寄景 NEW VIEW」展、阪急うめだギャラリーへ(7/8まで)。宮永愛子狙いで行ってみたら、なかなか面白くてじっくり見た。若手ショーケースの趣き。水野里奈とか青山悟とか、淀川テクニックとか。 https://t.co/d6TC4rdpBd