九人の乙女〜氷雪の門

元樺太真岡電話交換手 栗山智恵子さんと
制作プロデューサー中間真永





8 17

写真スケッチ 047
稚内公園から教学之碑です
樺太師範学校の同窓会が50周年に記念碑をここへ建立しました
奥に白く突き立っているモニュメントは樺太で亡くなられた日本人の慰霊碑である氷雪の門です
戦後真岡郵便局で自決した9人の乙女の像もこの公園内にあります
公園からは市街地を一望できます

1 9

東京公演。終えました❄

力強いトリプルカーテンコール
パワーを貰えました。
このまま長崎公演まで
走り抜けます🌟
感謝の気持ちを込めて。

班長 片山咲子役 青木素姫

5 47

5日目も御来場誠に誠にありがとうございました!!
お客様からの感想は本当に嬉しい。次の活力になるのね。

そして日付は変わり、本日。
千穐楽‼️
チケットは既に完売しているため、
当日券はございませんのでご注意ください🥺

お待ちしております✨

0 10

3日目、無事に終演致しました。
御来場下さった皆様
誠にありがとうございました❄️

8 23

8~9月、中野が熱い‼️

【BONBON→ザ・ポケット→MOMO】

①『 』:主演 さん。
②『#贋作春のめざめ 』: さん& さん出演。
③『 』:プロデューサーが さん。 さん& さん& さんら 出演。

1 9

稽古が終わりました。
本番までもうすぐ…💪🏻

そしてそして、とても嬉しいことに
千穐楽の9月1日はチケット完売🙇‍♀️
お越し下さる方々
ありがとうございます😳!!

今回もまた新たな挑戦な。そんな感じの役。
頑張るぞっ。

よろしくお願いします。


チケット予約↓
https://t.co/bDgobDS6lG

1 23



戦争の実態を放送している番組の中で、戦争から生還することのできた方のインタビューがありました。
当時の話を伺った瞬間に
俯き、涙が溢れ、言葉が出ませんでした。
その方の表情が忘れられません。

は8月15日の後、8月20日に起こった出来事。
皆さんに知ってもらいたい。

2 11

舞台
稽古開始しました🙌🏻

まだ初日ではありますが、皆さんにお届けできる日が楽しみです。
その時にどのような作品になっているのかというワクワク感が止まりましぇん。🤭

皆様お待ちしております🥺

https://t.co/bDgobDS6lG

7 27

改めてお知らせです☀️
舞台「氷雪の門」出演します。

•東京公演 8月27日〜9月1日
@中野テアトルBON BON
•長崎公演 9月7日〜9月8日
@松浦文化会館ゆめホール

チケットこちら💁‍♀️
https://t.co/TRQSpjluQ6

よろしくお願いします!🙂

23 82

舞台『氷雪の門』の前売りチケットを既にご予約頂いた方には、チケットが郵送されているみたいですね🙆‍♀️!

本番まであと1ヶ月と少し。
お越し下さる方のお手元にチケットが今既に届いていると思うとなんだかワクワクします☺️

3 16

さてさて。お次は8月!!✨
皆さんに知ってほしい真実を舞台で!

❄8月27日㈫~9月1日㈰ [#東京公演]
中野 テアトルBONBON
❄9月7日㈯、9月8日㈰ [#長崎公演]
松浦市文化会館ゆめホール

『#氷雪の門~昭和20年、乙女たちが決めたこと~』

お待ちしてます☺️

“予約フォーム”↓
https://t.co/bDgobDS6lG

4 16

8月に出演させて頂く舞台「#氷雪の門 」でご一緒する井上椋子さん、そして事務所の先輩方が出演されていた「#ぼくらは生れ変わった木の葉のように」teamC観劇しました!
こちら千穐楽は終えています🙇‍♀️
とても不思議な世界観で。なんだか初めての感覚でした。

椋子さんとご一緒するのが楽しみです☺️✨

0 14

舞台『氷雪の門』8/27~9/1
東京公演のチケット予約ページです✨

https://t.co/BAoGuACfFy

ここから予約すると あいの名前で登録完了です😊

まだお仕事とかで
予定わからないかな…?

終演後 少しの時間ですがお話できると思います…💕 お待ちしてます☺️



14 76

【フライヤー・チケット情報解禁!!】

氷雪の門公式ホームページ
https://t.co/U9YFTCSghw

総勢21人のキャストでお贈り致します。
応援の程宜しくお願い致します!!


17 23

ロオルの姫こと蘇芳なぎさが出演する舞台が、本日初日です♡


1 0

明日、遂に初日です!!氷雪の門!
舞台稽古無事に終わりました

10年前、まさか自分が芝居をするとは思ってもいませんでした。人生何があるかわからない。でもこの出会いを大切に明日は乙女の班長、片岡咲子としてとして精一杯生きます!!!

3 3