【コトブキヤくじ K2】 B賞(B-2):ステッカー付きピルケース 富永研太 https://t.co/gWfegT2VRP https://t.co/qH8Yc4GOsg
自、自引きした……?!?!!!!

0 41

おお表紙いいね 二人のKの片割れが富永研太なのもいい
https://t.co/5n1F4GUCYz

0 1

これは朝起きたらKがいないので
「あれー?急患でも出たかな?」
と思ってたらニワトリ飼ってる家に卵もらいに行ってた村の子の神代一人と産みたて卵食べるの初めてで大興奮の富永研太。

42 179

これは万能器用さを遺憾なく発揮してくる神代一人作品の透かし彫りカービングランタンと、初めてにしては大変上出来な黒須一也作品。
半割りカマクラ作っただけなのに大人の本気はどうかと思う!と言ってくる富永研太。大人気ないぞ富永。

24 114

これはハロウィン用にもらったしカボチャランタン作るかーて遊び始めたんだけど早々に諦めた富永研太。ランタンてよりカマクラみたいになった。Kと一也の目が冷たかったと後に彼は語る。

27 117

これは古い家屋だと各所のサイズが小さく、要所要所で腹筋と背筋を鍛える羽目になる神代一人と、ひょっとしてこれであのナイスバディが出来上がるのかなぁと考える富永研太。

16 106

これは雑用にめちゃくちゃフッ軽な富永研太院長。台風で折れた中庭の木をいつの間にか片付けてた。危ないからね、見た時にやるのが一番!とのこと。
「爆発現場の瓦礫の片付けより全然楽だよーー」
瓦礫の片付け!?前のところなんなの!?

瀬戸「あの人は何でもやるぜ…」

94 302

【2/3】
これは黒須一也が村に来た時に、同じく諸注意や子供への悪さや事故各種の事例を挙げ、皆での見守りの協力依頼と、やらかしたやつはアゴの骨いくつまで分割出来るか&どこまで復元出来るかの実験を当の一也の練習台にさせる旨をアナウンスする神代一人と富永研太。

50 196

【1/3】
これは医療スタッフに何かしたら絶許な神代一人が、富永研太が来たばかりの時にアルハラはもちろん、嫁だの彼女だのモテだのでからかう時代じゃないぞを村人に説き、やらかしたやつには手首の複雑骨折の回復治療の練習台になってもらうからな、とぶっとい釘を刺した伝説の村集会。

110 384

これはワクチンの部類を相互で打つ時に
「筋肉注射なら臀部(でんぶ)でしょー」
「結構だ。腕にしてくれ」
「いやいやKの腕に何かあったら大変なんでー」
なやりとり中の神代一人と富永研太。おまえ面白がってるだけだろう。結局臀部に打たれたが、Kから打つ時も臀部になった。富永、順番を誤った。

38 164

これは「診療所、いつの間にか写真撮られてた」シリーズ。撮影者・神代一人。
診療台で寝ちゃった一也(小六)を運ぶ富永研太。
「あー、僕の抱っこは今年までっぽい」
最近にょきにょき伸びてきたもんなあ。寂しくもあり嬉しくもあり。

53 225

これは「診療所、いつの間にか写真撮られてた」シリーズ。二人で子供用科学雑誌を見てるとこ。
撮影者はもちろん富永研太。大変優しい顔の神代一人、貴重。

50 255

これは流行りの医療ドラマ見て「外科医はそんなことしない!」とぷりぷりする神代一人と「もう!見てるのにうるさい!」と文句言う麻上夕紀と(強火のオタクみたいでおもろいな…)と思ってる富永研太。自職ジャンルのフィクション見づらいよね、て気持ちはわかる。麻上さんもナースものは怒ると思う。

33 140

【Kと富】
これは朝の身支度が一緒になった時に
「この人歯磨きしてるだけでなんでこんなにカッコいいんだ」
となってる、既にそこそこ目が眩んでいる富永研太とぜーーんぜん目が覚めてない神代一人。
意外と片想い時期長かった可能性。

35 188

【1/3】
これは温泉だけで帰るつもりが「予備の一部屋あるんでよければ!」と誘われて、音羽会のとった宿にそのまま泊まることになった神代一人と富永研太。外部の同業とのお話しの機会、なかなか無い環境なのでつい甘えることに。道尾先生ともっとお話ししたかった。

95 327

これはたまーーに診療所でちょい飲みする時、麻上さんがちょこちょこっと作るツマミに「何これウメエ!」てなる神代一人と富永研太。二人の時は駄菓子とかトマトとかキュウリとか「そのまま食える」ものばかりだったので。
麻上さんの気が向いた時だけのレア飯。一也の知らない大人の味。

42 223

これは実はそろばんが出来る神代一人と富永研太。昭和生まれの子供は習ってる人多かった。暗算が早くなって便利。
帳簿周りほったらかしで数年ぶりに村井さんが鬼になったため判明した。だがこの経験が後々の富永院長を救うことになる。こまめにしとこうねえー。

47 199

これは今まで返事は「うん」だの「ああ」ぐらいだったのに、一也が来てからは「ありがとう」や「頼む」といった言葉に変わった神代一人とそれがなんか嬉しい富永研太。子供にはいいお手本があるにこしたことないもんな。俺も悪い言葉使わないようにしよ。

44 193