GMございますっ☀️

こちらは台風が過ぎ去って晴天✨
ですが、冠水被害が出たり氾濫危険水位を超える川があったりと被害が聞こえてきます😨
関東方面の方、くれぐれもお気を付けください🙇‼️

今日も一日楽しみましょうっ😆

0 30

九州北部が本当に危険な状況になっています.猛烈な雨が続いており,水害の危険性が極めて高くなっています.土砂災害の危険度も非常に高く,複数の河川がすでに氾濫危険水位に達しています.命を守るためにどうか安全確保してください.https://t.co/E1aAMXx32p

750 665

長岡市中心部付近でも氾濫危険水位を超え、宮内・大河原津・夏戸などに高齢者避難準備の連絡が入りました。画像はフェニックス大橋の右岸側になります。#長岡市

39 16

荒川治水橋(さいたま市西区)の水位情報 氾濫危険水位 上昇中 10/13 3:30 https://t.co/vL9dhwBtZo

10 14

寝てたら荒川の治水橋で氾濫危険水位に達したという緊急速報で起こされた。なるほど、上流から熊谷までは水位低下中でも、熊谷から下流は水位上昇中。これからが下流の水位上昇ピークという訳か。#埼玉

13 21

〜氾濫危険水位〜01:50現在

「鬼怒川」
地域︰茨城県 筑西市

筑西市内を流れる鬼怒川では、氾濫危険水位に到達した模様です。橋桁が見えなくなるくらい水位が上昇しています。氾濫などに警戒してください。

5 1

【⚠️草加市松江谷古宇、氾濫危険水位到達⚠️】

綾瀬川(谷古宇観測所)において、
21:20頃、氾濫危険水位に到達しました。

避難所に向かうことが
最も安全な行動とは限りません。

適切な判断が取られることを願っております。
(ラ)
https://t.co/Egq8uvyU7g

28 16

20:20時点の浅川橋付近の水位は3.34m(氾濫危険水位2.6m)増えてしまっています…
  

45 43

戸建て、マンションでも浸水対策を!

トイレや排水溝にはポリ袋の水のうが有効!下水の逆流対策に!

同じくポリ袋は簡易の土のうとしても使えます。段ボール箱に入れて扉を塞ぐ。浸水対策に!
プランターやポリタンクも同じ使い方ができます。

荒川、玉川が氾濫危険水位です!
事前の準備を!!

176 267

調布でも避難勧告でました。
多摩川は氾濫危険水位を超えており、さらに上昇します。
対象地域の方は避難をお願いします。

8 12

国交省 川の水位情報
https://t.co/mlrcbysJx8

画像は8月28日7時28分の九州北部の状況。赤い初心者マークのような形のしるしは氾濫危険水位が観測された河川。
帯状降水帯のようだね。

15 10