//=time() ?>
で、完成-!今回はただの水の汁気だけど、もっと不透明な汁気の場合は透明水彩ツール・白で塗るのを足すといいと思うの。
夏だし男子描いたら濡らしていきましょ-! #汁気で濡らそうぜ
あ、インクの色はグレイッシュパープルだけど別に白でも肌色でもいい。スジんとこの光は鉛筆ツールで。
水の溜まってるところや光が多く当たるとこに透明水彩でふわっと塗っていく。
#汁気で濡らそうぜ
描いたレイヤーはレイヤーモードを焼き込みカラー・透明度55くらいに変更。
そのレイヤーをコピーして乗算モード・透明度6(かなり薄い)で重ねる。 #汁気で濡らそうぜ