[次回展覧会1/31オープン]

2.12迄 日祝休 https://t.co/M72inXDigJ

など多くの の著作等で活躍の安井。東京で3年半ぶりの

繊細な に一枚ごとに で彩色された作品の他、木片のオブジェ。是非ご高覧下さい。

4 7

50 池上永一『テンペスト』

琉球王朝末期。聡明な少女真鶴は宦官になりすまし王宮の役人になるが、首里城の女たちの権力闘争に巻き込まれ……
面白さの塊をぶつけてくる小説として個人的に『新世界より』と双璧を成す作品。波乱万丈のストーリーに意外と軽妙なノリでラノベや漫画好きにもオススメ。

2 2

池上永一さんの単行本『海神の島』の装画を担当させていただきました!中央公論新社さまより発売中です!
◆失われた「海神の秘宝」を巡り、三姉妹の欲望と三大国の思惑が錯綜する――冠前絶後の冒険小説。

16 83

同じく2009年は池上永一さんの『テンペスト』もノミネートされました。こちらはNHKさんでドラマ化もされましたね。琉球王朝を舞台にした大河小説で、これもまたじっくり読むのにぴったりのエンタメ作品です。物語のなかならどこへだって行けます。19世紀末の琉球への、読書旅行を是非……!

6 13

女と男
2つの顔を持つ
孫寧温こと真鶴
琉球王朝の末期を舞台に
激動の運命がいま
幕を開ける━━
皮肉にも首里城が焼けるニュースで紹介したくなった池上永一先生の著作『テンペスト』
物語そのものも面白い上沖縄文化や歴史 ウチナンチュの考え方 視点など様々なことがわかります
機会があれば是非

2 11

5月25日発売、池上永一先生著『黙示録 上・下』の文庫版カバーイラストが公開されました。神秘的な短篇集『統ばる島』に続き描かせていただいた今回は、美しき舞踏家の壮絶な《琉球サーガ》…!!
装幀の鈴木久美さんと海を越えて何時間も打ち合わせさせていただいたという意味でも幸せな絵です。

62 160