話題の工芸作品を観に大山崎美術館へ。
初めて行ったレトロな美術館は作品は勿論、館内全てが美しかった。
写真撮影禁止なのが残念💦


2 30

今日は銀座秋華洞さんにお邪魔してました。どの作品も本当に本当に素晴らしかったのだけど、池田晃将さんの漆芸(一枚目)がちょっと狂気的に美しくって笑っちゃいました。以下順に、柿沼宏樹さん(テンペラ・油彩)、徳永博子さん(彫刻)、九千房政光さん(彫刻)です。素敵な経験をありがとうございました。

1 9

それから漆芸作家の池田晃将さんの個展へ。まさかこれが螺鈿細工で、貝殻と漆で出来ているなんてまさか…!と思ってしまうぐらい精密な仕事です。
直接拝見して、お話を伺ってもまだ信じられないくらい(笑)
日本橋高島屋で開催中ですので、是非実物をご覧下さい〜

43 137

今日は鞄の学校の初日と、母に誘われて
日本橋高島屋の池田晃将さんの個展に。恐ろしく細かくて綺麗だった…ご本人在廊してたのに偏執的に几帳面じゃないと無理だろこれ、とか若干失礼なことを。ご本人が楽しそうに解説されてたのも印象的だった。

0 5

高木基栄《pyrite dystopia》、池田晃将《亀甲唐草妖精飾箱》、古田航也《LIFE》。伝統の技を駆使した新しい造形はユニークで、きれいで、かっこいいものが多く、見応えあった。[金沢市工芸協会]#AFT2019

1 4

昨年に引き続きKOGEI Art Fair Kanazawaへ。KUMU金沢という商業ビルをリノベしたホテルの各部屋がギャラリーブース♪ 取り扱い作家の坂井さんも居た! https://t.co/LSBr68ZHiO

1 6