ミッション:#鉄を手に入れろ 目的地:グランゼン
レスランド軍司令部は船で中央の汽水湖を通りグランゼンへ行くルートを決行。
汽水湖の主に襲われ一つ船を失うも、なんとかグランゼンへ辿り着く。
mission complete

6 47

昨日ふとしたことから宍道湖と中海について調べてみたけど、面白くて夜更かしになっちゃた。
同じ汽水湖でも塩分濃度は5倍も違うこと。魚介類もまるで違うこと。大橋川は東へと流れるのに、中海の塩分がどうやって西の宍道湖まで遡上するのか... などなど。 https://t.co/hkOlShUctb

1 9

すみっ湖のモデルについて考えてみた。
・海が近い
・海底トンネルがある=汽水湖
・鉄道でアクセス可能
・湖の中に小島がある
・比較的田舎(緑豊か、星が見える)

結果、鳥取県の湖山池が条件に当てはまると思った。形も何となく似てるし。

1 1

追記
ネオチータ汽水湖のほうで釣っても同じような現象が確認できました

0 2

湖山池は古代は海でしたが、砂丘の発達と堆積により分離して現在の形となりました。池としては国内最大の面積を有し、海水と淡水が入り混じる汽水湖となっています。

0 1

咲-saki-のスピンオフ作品シノハユ舞台探訪旅行1日目は出雲と松江に行ってきました。3巻表紙の場所には感動した。宍道湖は汽水湖だから潮の香りを感じる。

1 2

島根川歩きⅡの③
ヌマチチブTridentiger brevispinisとシモフリシマハゼT. bifasciatus

宍道湖は汽水湖。
普通なら河口汽水域に見られるハゼ科魚ばかり捕れる。
優占種はヌマチチブ。
小型個体がめちゃ多い。
ときどき、同属のシモフリシマハゼが混じる。

1 14

個展用に架空の島【ワラケ島】地図を一新。島のほぼ中央の山腹に聖なる泉【MATA AIR】汽水湖の先にラグーン(礁湖)発見。※個展にいらした方に、先着でワラケ島地図プレゼント予定。http://t.co/QrYbYdwnDs

4 9