さて空の歴史振り返りもあと少し。1枚目は埴輪スタイルな空さん。2枚目空が手にしてるのは四つ竹という打楽器。3枚目は珍しい貴重な長袖制服姿。4枚目は有名な国際通り入口のシーサー前でパチリ。蒼囲家、勝田家で一緒に沖縄本島まで遊びに来てる設定。
誕生日まであと3日。

64 288

マイケルはいま宮古島でシュノーケルツアーのガイドをしていた…が1週間ほど前に沖縄本島に移住した

7 30

🔍7つのまちがいさがし🔎
今週掲載は「クリスマスイブ」🎄
宮古島に来島したサンタさん🎅を描きました。
んみゃーち は ようこそ です。
沖縄本島はめんそーれですね。

4 18

日本郵便沖縄支社から発売されている奄美・沖縄の世界自然遺産登録を記念したオリジナルフレーム切手セットが販売期間がのび2024年4月30日までの延長販売になりました!郵便局で販売されていますが、沖縄本島、奄美、徳之島のどこかでは販売されている所もありますので是非チェックしてみてくださいね

15 100

これは沖縄本島の位置と、米軍(及び自衛隊)がフォローアップしたい【周辺】の地理関係を理解するための補助的資料としてよく見かけられる模式図だけど、沖縄県外(南西諸島を含む)でこの機材性能を満たして必要性能を満たせる代案があれば本土でも問題ないと思う。
https://t.co/JoUYymLFuR

7 16

【沖縄時事出版の本】玉城裕美子文・磯崎主佳絵『いただきます』沖縄本島中部の読谷村に暮らす,おじいちゃんたちから聞いたお話をもとにして生まれた絵本。みなさんが語って下さったことを,「よしちゃん」に託して,子どもたちに贈る1冊。注文はこちら!https://t.co/WhC8DRkYE4  

1 7

09ZのMSMでは4日0時に台風第11号の中心を石垣島の真上に予想してる.
地上風は西表島で北北西風85kt,多良間島で南南東風90kt.
500m水蒸気フラックスは南西諸島全域max,500m相当温位は中心で390K,可降水量は115㎜の予想,100㎜以上初めて見た.
つまり警報級の暴風雨予想.
沖縄本島と奄美も強風に

0 0

沿岸波浪予報.
2日9時~21時予報ではまだ東南東からのうねりは入るものの東シナ海の波高4m未満と予想されるため沖縄航路の貨物船やフェリーが避泊地から動き出したようね.
ただ台風の北上により4m以上のしけ領域が3日には27N付近まで北上,八重山諸島では6m超える大しけ,4日は沖縄本島も大しけに

0 0

18時,15時実況.
沖縄本島に最接近してた台風第11号…拡大すると中心付近に謎の数字「9」「0」らしきものが見えるんだけど何だろ???
台風第11号中心付近は等圧線が同心円も1000,1004hPa線はおにぎり型に🍙なり,南東側のTDはその広い低圧部内にある.モンスーンジャイロっぽいな…

0 8

沿岸波浪予報図.
今夜南西諸島での予想波高1m前後も紀伊半島~房総半島沿岸まで2m,周期10秒以上のうねりは先島諸島~関東太平洋沿岸まで入る予想,台風から離れてても生み遊びや船舶航行には注意ね.
31日は大東島大しけ,奄美南部~沖縄本島太平洋側しけ予想.
沖縄奄美の流通しばらく滞りそだね

0 1

同じく今朝3時のMSM 黄海にトラフはあるけど東シナ海は高気圧性循環風で沖縄は北風,でも特に寒気は流入してない.
沖縄本島のすぐ西は上昇流域で湿域,SSI-1以下と大気の状態が非常に不安定な予想だった.
以上,今朝の那覇の雷雨の原因でしたー(多分)

0 2

沖縄本島が下層湿潤暖気の収束域となり雨の通り道になってるザバザバー@那覇 今夜まで続くかな🌧

0 1

【沖縄時事出版の本】玉城裕美子文・磯崎主佳絵『いただきます』沖縄本島中部の読谷村に暮らす,おじいちゃんたちから聞いたお話をもとにして生まれた絵本。みなさんが語って下さったことを,「よしちゃん」に託して,子どもたちに贈る1冊。注文はこちら!https://t.co/WhC8DRkqOw  

0 14

沿岸波浪予報.
今夜から台風第4号からのうねりと高波が奄美沖縄本島海域に加わり明日朝にはしけ領域発生,明日夜には奄美南部海域に到達予想.
南西諸島では太平洋側で南東からの風と波とうねりが増大してくる予想ね

0 0

GSM2日12時予報.
昨日より98Wを発達させ沖縄本島通過予想.
降水域がコンマ状で表現され,雲域もしっかり渦を巻いてき雨もそこそこ強まりそうね.
中心気圧は変化無いけど北東側の予想風速増大,沖縄奄美で南東風と波高が大きくなる予想に.
サブハイ西縁に沿って移動するのですぐ通過しそうではある

0 2

昨夜見た衛星水蒸気画像で沖縄本島付記に有ったバウンダリーはucl,上層寒冷渦だったのね.500hPa付近の気温約-6℃,850hPa付近約18℃と気温差が大きく名瀬ではSSI 1℃と大気の状態が不安定に.沖縄奄美に雷注意報発表中,急な雨や雷に注意してね.

0 0

【25日(土)全国の天気】
⚠️🌡️
・危険な蒸し暑さ。熱中症警戒アラートが茨城、埼玉、鳥取、大分、奄美、沖縄本島地方、八重山地方(沖縄)に発表。普段通りの行動を控えるなど、熱中症への意識を高めて。

🌤️☔️
・九州は大雨に警戒。
・晴れる所も真夏のように夕立がありそう。急な激しい雷雨に注意。

17 69

MSM 06Z 17日15時予報.
沖縄と奄美南部で潜在不安程度が大きく,500m水蒸気フラックスは沖縄本島付近で大きく,相当温位は沖縄で350K以上と高く,可降水量は60㎜以上の予想.
沖縄地方北側に沿って前線に向かい下層に非常に暖かく湿った空気が強く流入するため,大気の状態が非常に不安定となりそう

1 2

新装改訂版 琉球戦国列伝 より https://t.co/8T83LdgmqO
■金丸(かなまる)/1415~1476
■伊是名島の農民→島を脱出して沖縄本島を放浪→王子に見いだされ仕える→王子が国王になる→王府の役人としてどんどん出世→新しい国王とぶつかって役人を引退→クーデター→周りから推挙され王位に就く

6 38

明日の沖縄本島は3時間毎降水量ガイダンスでは午後から雨があがる予想だけどMSMでは夜まで弱い降水がほぼ続く予想だな.前線が一時的に沖縄本島のすぐ北側で南下,風向北成分入るけど湿潤暖気の流入継続,蒸し暑くなりそだな@那覇

0 1