【#土木偉人かるた 収録偉人】
No.25

河川事業の基礎を築いた
初めて大型機械が導入された淀川の改修工事では、沖野の指導のもと、
が設計施工されました。
この閘門は、貴重な産業遺産として、
国の重要文化財に指定されています。

5 17

土木学会誌9月号表紙は、全国大会をテーマに描かせていただきました。今年は初のオンライン開催だそうです😄
憶えよう!土木偉人コーナーは沖野忠雄氏。淀川の毛馬閘門(土木遺産)付近には銅像も立っています。去年から見学会が始まり1回目は行かせていただきましたが、今はお休みかも?

2 25

で、明治の淀川改修工事をした沖野忠雄像は立派なポケモンジムになってたのでジムリーダー沖野くんを想像してみたw

2 3